最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:190
総数:752752
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

10月28日(金)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の体育館練習の様子です。待っている間も友達の演技を応援する時間です。
明日、子供たちの努力を温かく見守ってください。

10月28日(金)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
MSO(総合的な学習の時間)の活動の様子です。明日、学習発表会の入場口で渡す物の最終チェックをしていました。校長先生にも同じものを受け取っていただき、自分たちの活動に自信をつけていました。

10月28日(金)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートタイムの様子です。この学級では、音楽遊びをしました。10分だけではありますが、楽しいコミュニケーション活動になったようです。

10月28日(金)4年生 朝の歌の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ学習発表会前日です。明日の朝はMSOの活動があるため、朝の歌は今日が最終となります。今日までの努力が明日の結果につながることを願っています。写真から子供の気持ちをご想像ください。

10月27日(木)2年生「1回目の本番を終えて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、校内学習発表会、1回目の本番でした。
 今日は、自分たちの演技をビデオで確かめました。
「もっと台詞をゆっくり言えたらよかったな」
「もっと自信をもって、動きを大きくしたい」
「Kくんの以上に役になりきって言いたい」  …

 あくなき向上心! あっぱれです!!

 あさっては、より全員でその場を表現できるよう、パワーアップします。チャレンジし続ける子供たちにご注目ください。

10月27日(木)5年生 連合音楽会 その1

 今日の合唱は、今までの中で最高の仕上がりでした。
 子供たちの息の合った歌声と、スマイルが会場中のみんなに届き、聞く人の心を魅了していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木)5年生 連合音楽会 その2

 この連合音楽会で、きっとみんなが大きな自信をつけたことと思います。学習発表会も、ぜひ、たくさんのみなさんに聞いていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木)3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、「太陽の光を調べよう」の学習です。
鏡から跳ね返った日光が当たっているところは温度がどうなるのかを調べました。
班の仲間と協力しながら取り組みました。
来週も晴れますように。

10月27日(木)3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
「わたしの秋の絵」という題材に取り組みます。
今日は、学校の周りに秋らしくなったものを探しに行きました。
紅葉や落葉に目を向ける人や、トンボなどの生き物を見て秋を感じる人もいるようです。
季節の移り変わりを感じ取るよさを味わってほしいと思います。
休み明けにも秋のものを見つけたら、持ってきてくださいね。

10月27日(木)3年生 他学年から…

画像1 画像1
画像2 画像2
校内発表を終えて、他学年からたくさんの手紙をもらいました。
6年生は直接、感想を伝えてくれて3年生の子供たちも嬉しそうでした。
いよいよ明後日が本番です。楽しみながら踊れるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289