最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:73
総数:754335
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

こどもきしゃ★6月2日(木)じ分たちで

画像1 画像1
今日のよていを、先生じゃなくて、じ分たちで書いています。

こどもきしゃ 2年T・H

6月2日(木)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2枚目:図工で「まぼろしの花」を描いています。近日中に学年全員の作品がそろう予定です。みんなで鑑賞し合うのが楽しみです。
3枚目:書写で硬筆を行いました。姿勢も含めて、丁寧に鉛筆で書きました。早く課題が終わった子供は、クラウド教材の漢字に取り組みました。

6月2日(木)4年生 スタートタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日のスタートタイムは漢字ミニテストです。前日に「同じ問題プリント」を配付していることもあり、自学でたくさんの子供たちが練習してきました。結果は今日持ち帰ります。お子さんに聞いてみてください。

6月1日(水) すみれ・ひまわり級 お話の会

いくつも用意していただいた本から、ヘビの本をリクエストしました。
興味津々で話を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもきしゃ★6月1日(水) 名ふだ

画像1 画像1
2年生は、名ふだをきれいにならべています。

こどもきしゃ 2年T・H

こどもきしゃ★6月1日(水)ウーパールーパー

画像1 画像1
1かいでちゃんとおせわされています。
ウーパールーパーはいつでも元気です。

こどもきしゃ 2年H・S

こどもきしゃ★6月1日(水)せいりせいとん

画像1 画像1
がっこうは、せいりせいとん。
ランドセルは、きれいに、しましょう。

こどもきしゃ 2年M・M

6月1日(水)すみれ・ひまわり級 みんなで音楽

大好きな音楽に合わせて自由に踊ったり、ボディパーカッション「手びょうし、足ぶみドンドコドン」をみんなで楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)6年生 いつもの黙働清掃

画像1 画像1
いつも黙々と掃除に取り組む6年生。
少し重そうなロッカーやオルガンをずらしながら、見えないところまで丁寧に掃除しています。
全校の良い手本となっています。 

6月1日(水) 6年生 ソフトボール投げ

ソフトボール投げの記録を測定しました。
投球フォームや投げる角度を確認しながら、一生懸命に取り組んでいました。 
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289