6年生 5年生に伝えたい!
今日の朝、卒業プロジェクトの未来・引き継ぎ5年生チームが、5年生にエールのプレゼンを行いました。
6年生として行うことや、心構え、頑張ってほしい思いなどを資料を使って一生懸命語った子供たち。きっと思いは伝わっています!
残りの日々も、下級生に言葉で、態度で、思いをしっかり伝えていきたいですね!
【6年】 2023-03-09 18:41 up!
2年生 生活科「わたしたんけん」
「わたしたんけん」で自分の成長についてまとめています。学習を通しての振り返りをグループで発表したり、全体発表に向けて練習したりしています。
【2年】 2023-03-09 18:27 up!
1年生 卒業お祝い集会
昨日、6年生の卒業を祝う集会がありました。1年生は、これまで毎日練習してきた「ジャンボリーミッキー」を披露しました。
ダンスの途中では、6年生を誘って一緒に踊りました。ダンスの後には、お世話になった縦割り班の班長に手紙を渡しました。
1年生のダンスを見て「かわいい〜!!」と嬉しそうな表情の6年生。そんな6年生の姿を見ることができ、1年生の子供たちは達成感でいっぱいになりました。ダンスを通して、感謝や応援の気持ちを伝えることができました。
【1年】 2023-03-09 18:27 up!
3月9日(木)の給食
本日の献立は次のとおり。
ごはん
いわしのおろし煮
納豆和え
卵とじ
牛乳
今回は、「配膳の仕方」についてのお話です。
和食では、主食であるご飯は左側に、汁物はその右横にと決まっています。
ご飯を左側に置いて食べるのは、お米を何より大切にしてきた「ありがたく頂く」という心が表れているからです。
また、和食の作法として、同じものばかり食べ続けるのではなく、ご飯を中心に汁物やおかずを交互に食べ、口の中で調和をする食べ方をしてきました。そのため、口に運ぶ頻度の高いご飯を左側に置くようになりました。
正しく配膳をして食べることは、食事マナーの基本です。
日頃から配膳の仕方を意識していきたいですね。
【給食室から】 2023-03-09 12:33 up!
6年 思い出づくり
あたたかな陽気に恵まれ、グラウンドで集会をしました。広いグラウンドを思い切り走り回り、楽しい時間を過ごしました。卒業まであとわずかとなった6年生。よい思い出づくりの一つになりますね。
【6年】 2023-03-09 11:57 up!
5年 近づく春
書写の時間です。この一年間で学習したことを生かして、最高の文字に挑戦する子供たちです。
【5年】 2023-03-09 11:22 up!
6年 環境の変化に対応するには
理科の学習では、大型モニターで動画を見ながら進めました。子供たちがこれまでやってきたことも紹介され、子供たちも反応しながら見ていました。
【6年】 2023-03-09 11:03 up!
6年 知っているかな?どんな国なの?
社会科の授業の隙間の時間を使って、国クイズをして楽しみました。黒板にたくさんの国名が書かれています。先生がその国の特徴をいくつか話し、、それをヒントに国名を当てていきます。子供たちの表情は真剣、かつ楽しんでいます。
【6年】 2023-03-09 11:00 up!
5年 版画
彫刻刀で彫る作業はほぼ大詰めです。安全に気を付けながら活動しています。
【5年】 2023-03-09 10:57 up!
4年 キャッチバレー
飛んできたボールを一度キャッチすることができるルールになっています。子供たちは安心してゲームに参加できます。かなり激しいボールのやり取りができるようになってきました。
【4年】 2023-03-09 10:55 up!