最新更新日:2024/11/25
本日:count up77
昨日:108
総数:776287

6月3日(金)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:国語科のテストをしています。そんな中、1年生が学校探検に来ており、姿勢よく座っている姿を見せていました。
2枚目:国語科「アップとルーズ」のまとめをし、自分の考えをノートに書いていました。
3枚目:体育専科の先生と授業をしており、課題が早く終わった子供から「〇組ってどんな学級?」というテーマについてパソコンに入力していました。

6月3日(金)4年生 登校後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:とある学級の担任の先生が誕生日だったので、子供たちが何やら黒板に書いていました。この後、どうなったのでしょう?
2、3枚目:体育館で「アルティメット」の練習をしていました。ドッジビーの投げ方もずいぶんと上達していました。

5年生 6月3日(金) 国語科「和語・漢語・外来語」

 今日は、和語・漢語・外来語を国語の教科書から探して、班のみんなとホワイトボードにまとめました。たくさんの和語・漢語・外来語を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 6年生 クラス集会 その2

新聞係による『新聞じゃんけんゲーム』の様子です。
じゃんけんに負けるたびに新聞を小さく折りたたんでいきます。みんなの笑い声が教室に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 6年生 クラス集会 その1

『運動会の応援優勝獲得をみんなで祝いたい』という子供たちの思いから、クラス集会を行いました。
お笑い係のコントや、キャラクターシルエットクイズ、6年1組オリジナルケイドロ等、どの出し物も工夫が凝らされていて、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室からの独り言4 黙働清掃

画像1 画像1
 本校では、コロナ禍に導入された黙働での清掃活動を行っています。黙食に黙働、コロナ禍の産物のようですが、黙働を「落ち着き」を育む生徒指導の試みとして、学校の教育活動の柱と位置づけている学校もあるくらい、かなり前から大切にされている考え方の一つです。黙働清掃とは、心を成長させるための清掃で、「場所をきれいにする」だけではなく、「自分の心を磨く」という目的がありますと記してある学校HPもあります。一方で、黙動の教育的意義に否を唱える指導者も多く、校長が代わるごとにコロコロ入れ替わる学校もあるようです。
 コロナ禍、苦肉の策として導入された面もあり、にわかに定着していった本校の黙動清掃ですが、子供たちはその中に意味を見つけていっているようです。昨年度、美化委員会が黙働清掃定着に向けて校内各所にポスターを掲示したようです。その中の一つに「何で掃除の時に静かにするのかって?心をきれいにするためさ」と記されたポスターが廊下に貼られていました。委員会の子供たちが掲示したもののようです。考え込んでいる人も簡単に描かれた素朴なポスターですが、その奥深い言葉とさらっと描かれた人物のギャップに、また心惹かれます。さらっと描かれたポスターを見ていると、小難しく意義を考える先に、「やってみたら気持ちいいよ」と言われているように感じます。一生懸命に、黙々と掃除をしていて気持ちよく感じている子供たちの、そんな“きれいな心”を大切にしたいものです。与えられたことの中に楽しみやよさ、面白さを見つけていく子供たちは天才である。ただ、言われて黙って掃除しているのではないようです。

6月2日(木)4年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4時間目に学年集会がありました。それぞれの学級目標をほかのクラスに伝え合いました。学級ごとに工夫を凝らしてして発表していました。
学級目標に向かって、みんなで頑張りましょう。

すみれ・ひまわり級 チャレンジキッズ2

 チャレンジキッズの2時間目は、ビーンズバッグで遊びました。上に投げたバックをキャッチしたり、体の上に乗せて落とさないように歩いたりと、みんな工夫しながら遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみれ・ひまわり級 チャレンジキッズ1

 今日のチャレンジキッズは、苺の畑の片付けをしました。マルチをはがして、ネットをとり、大きくなった苺の株をみんなで観察しました。
 続いて、ポップコーンを植えるために畑の土を作りました。1年生が小さな手で、たくさん土をかきまぜて、ふかふかにしました。「ひかげの土は冷たくて気持ちいい」「ふかふかで野菜も幸せ」と、ステキな言葉が飛び交いました。
 途中、どんぐりの芽を見つけて、植えているシーンも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)2年生 クラス集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回目のクラス集会を開きました。企画の内容を話し合うときには、「前のときやりたい人が多かったけれど、できなかったからリレーにしよう」「リレーだけだとみんなが楽しめないかもしれないから、他の遊びもしたらいいと思う」などと、クラスの全員が満足できる集会にしようと考える姿が見られました。
 楽しく遊んだ後には、片付けもしっかり行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289