6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

1年生の授業(その2)

 1−3理科の授業です。

 岩石の標本を見ながら、特徴について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業

 1−1国語、1−4社会、1−5数学の授業です。

 国語と数学はテストの振り返りをし、社会は本能寺の変について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つばき

 開いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草むしり(その2)

 グラウンドもいよいよです。

 野球部が草むしりを始めました。春です・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

草むしり

 いよいよ雑草たちも活動を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ駅伝

 1年生もたくさん参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 冷たい風が吹いていますが、元気な声です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!!2月28日(火)

 3年生が、最後の確認テストです。

 放課後に、生徒議会・専門委員会を行います。

 下校完了時刻は、16:10です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業(その2)

 3−3美術の授業です。

 フォトスタンドが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業

 3−1理科、3−2社会、3−4英語の授業です。

 練習問題に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 1・2年給食終了
3/24 修了式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162