最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:220
総数:971156

5年 朝トレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習が迫ってきています。先日より始めた体力つくりのための朝トレーニングもバージョンアップしました。今朝より、階段の上り下りに加え、体育館でスタートダッシュ、ランチルームでリズムダンスを加えています。楽しく体力の向上を図り、当日に備えていきます。

1年 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三連休に臨時休業が加わり、4日ぶりの登校となりました。たくさんの提出物があります。並んで順に提出していきました。

9月21日(水)台風が去って

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。台風14号は温帯低気圧となり、一時の暴風雨は落ち着きました。学校も再開、子供たちの元気な声が戻ってきています。
さて、台風に備えて外に置いていた鉢植えや道具を中に避難させていました。今朝は、みんなでその復元作業をしています。とても働き者の3年生の子供たちです。

部会研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の研修の最後は部会ごとに行いました。11月の研究会に向けて指導案を検討する学年、また10月の学習発表会に向けてホワイトボードを見つめながら演技内容を吟味する学年、それぞれに課題意識をもって考え、熱く協議しました。
ここでの学びが明日以降の子供たちへの教育活動に再び生かされていきます。

校内研修会(校長先生と)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年主任、教務主任の研修会と平行して行われた研修会。
 今日の臨時休業を起点として、今自分にできることは何か語り合いました。
 校長先生の経験も聞かせていただき、大変充実した時間になりました。

校内研修会(学年主任研修)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教頭先生に講師となっていただき、「学年主任について」というテーマで研修を行いました。
 教頭先生の経験を聞いたり、互いに日頃考えていることを語り合ったりする中で、学校経営の中核を担う主任としての自覚と責任を改めて確かめる研修となりました。

9月20日(火)臨時休業

画像1 画像1
画像2 画像2
台風14号接近による影響により、本日は富山市内の小中学校は臨時休業となりました。子供たちは、お家で安全に過ごしていることと思います。
このような自然災害は防ぐことはできません。自分の命は自分で守る、一人一人がしっかりと自覚することが大切です。
さて、学校では、教職員で危機管理の研修を行いました。有事における児童引き渡しの際の留意点について共通理解をしました。2学期には、児童引き渡し訓練も計画しています。保護者の皆様にはご協力をお願いします。

緊急 台風14号接近に伴い明日9月20日(火)は臨時休業とします

富山市教育委員会からのお知らせです。

富山地方気象台によると、大型で強い台風14号は、20日未明から明け方に富山県に接近する見込みで、19日夜遅くから20日午前にかけて暴風に警戒が必要、また台風の進路や雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨となるおそれがあるとのことです。
つきましては、園児児童生徒の安全を最優先に考え、20日(火)は、臨時休業とします。
台風通過に伴い、大雨・強風の予報が出ており、お子さんは、天候が回復するまで不要不急の外出をしないこと、また天候が回復した後であっても、川や用水の増水等のおそれがあることから、ご自宅等で待機をさせていただきますようお願いします。
なお、現在のところ、21日(水)は学校を再開する予定です。変更がある場合のみ、安全メールにて改めてお知らせします。
保護者の皆様方には、ご理解とご協力をお願いいたします。

6年生 チャレンジ陸上で自己新記録に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の中、第10回チャレンジ陸上記録会に参加してきました。
 走り幅跳び、50M走、ソフトボール投げの3種目を行いました。夏休み前からの練習の成果を発揮しようとどの子供も全力で取り組みました。たくさんの子供が自己新記録を出すことができました。

1年生 国語科「やくそく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「やくそく」の音読発表をしました。それぞれが決めた役になりきって、身体を動かしたり、声の強弱を工夫したりして発表しました。
 発表を聞いた後には、友達の素敵な姿を見付けて、感想を伝えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 特別校時による早帰り   1〜5年給食最終日
3/24 修了式
3/27 学年末休業(3/25〜)(※新年度の始業式は、4月6日(木)です)

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700