最新更新日:2024/06/20
本日:count up17
昨日:215
総数:974594

2年 表現運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スイミーの世界を演出しようと全身で表現を楽しんでいます。

6年 将来の夢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芯材と粘土を使って、自分の将来の夢を立体作品として表しています。手や足の動きに気を付けて、思いを寄せて取り組んでいます。さすが6年生らしい立体感です。

6年 印をつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
ナップサックづくりに取り組んでいます。今日は、布にしるしをつけました。正確にやらないと形が歪みます。みんな慎重に取り組んでいます。

4年 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後、さっそく朝練習に励んでいる4年生の子供たちです。運動前にはきちんと準備運動もしています。

朝の奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
毎朝進んで奉仕活動をしてくれている上級生の姿があります。みんなのために働いてくれている姿に下級生が学んでいきます。

10月7日(金) あいさつ名人

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。雨模様、そして涼しいというより寒さを感じるほどの朝です。今朝も子供たちは元気に登校してきています。玄関ホールでは、あいさつ名人の子供たちが登校してくる光陽っ子たちに挨拶の声をかけています。互いに自然に挨拶を交わし合うことのできる光陽っ子です。

4年生 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスで集会(お別れ会)をしました。それぞれの係が、みんなに楽しんでもらおうと約1ヶ月前から準備して、大成功でした。最後には、転校する友達にクラス全員が書いた手紙を渡しました。光陽小学校のことを忘れないでね。

4年生 学習発表会の練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ラストのダンスも気を抜かず元気よく楽しく踊っていました。
全体練習の振り返りも真剣に行い、よりよい演技ができるよう考えました。

4年生 学習発表会の練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのチームも心を合わせて技を美しく見せようと頑張っています。

4年生 学習発表会の練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めて全体で通しながら練習しました。真剣な表情で演技しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 特別校時による早帰り   1〜5年給食最終日
3/24 修了式
3/27 学年末休業(3/25〜)(※新年度の始業式は、4月6日(木)です)

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700