最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:77
総数:749923
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★3月13日(月)学校のきゅう食

画像1 画像1
学校のきゅうしょくは、とてもおいしいですよね。

こどもきしゃ2年T・S



これは、きゅう食カレンダーです。
自分の好きなきゅう食は、バナナです。
みなさんは、どんなきゅう食が、好きですか。

こどもきしゃ2年K・O

子供記者★3月13日(月)マッツ

画像1 画像1
マッツが空に行きました。
とても悲しいです。

こどもきしゃ2年H・S、N・S

子供記者★3月13日(月)さかだちあるき

画像1 画像1
これは、友だちにさかだちあるきをしてもらったしゃしんです。

すごいですね!わたしにはできません。

こどもきしゃ2年Y・N

子供記者★3月13日(月)せいとん

画像1 画像1
ボールは綺麗にせいとんしましょう。

こどもきしゃ2年H・S

子供記者★3月13日(月)きれいにせいとん

画像1 画像1
みなさんはそうじをしたあとほうき、ちりとり、などをきれいにせいとんしていますか?教室をきれいにそうじしたあとほうき、ちりとり、などもきれいにせいとんするといいですね。

こどもきしゃ2年I・M

子供記者★3月13日(月)スリッパ

画像1 画像1
スリッパは綺麗に並べましょう。

こどもきしゃ2年H・S

子供記者★3月13日(月)おいわいのダンス

画像1 画像1
6年生のそつぎょうおいわいしゅうかいのえいぞうです
せんせいたちがダンスをしました

こどもきしゃ2年U・S

子供記者★3月13日(月)かいだんのねこ

画像1 画像1
かいだんのねこです。バケツもっています。しっていましたか?かわいいですね。


こどもきしゃ2年T・Y

子供記者★3月13日(月)パトーコのえ

画像1 画像1
6年生のおいわいしゅうかいで6年生からもらっものです。
もらっものは、パト一コのえです。もらってうれしかったです。

こどもきしゃ2年M・J


パト一コ、かわいいですね。学校のキャラクターですね。

こどもきしゃT・S

子供記者★3月13日(月)図書室

画像1 画像1
おすすめの、本です。
こどもきしゃ2年T・M

としょしつの前にあるいろいろな本です。おりがみの作り方があります。みなさんは、としょしつにいっていますか。
こどもきしゃY・Y

これは図書室の前にあります。たくさんの本がありますね。
こどもきしゃ2年M・M
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289