最新更新日:2024/06/14
本日:count up76
昨日:103
総数:791468

1年生 にこぐん発表会  その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとびグループの様子です。

2年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、ご多用の中、学習参観にきていただきありがとうございました。緊張しながらも、練習したことを発表している姿が印象的でした。

2年生  学習参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

2年生  学習参観3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

3年生 学習発表会  その1

 3学期は、総合的な学習の時間に、「チャレンジ!杉原探検隊〜地域編〜」をテーマに、杉原の地域について学びました。そして、自分たちで調べたことをもとに、スライドや紙芝居を通して、学んだことをおうちの人に発表しました。
 始めの言葉、安右衛門さんグループ、井田グループの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習発表会  その2

 杉原神社グループ、城生城グループ、東八尾駅グループの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習発表会  その3

 咲田姫と杉原彦グループ、警察官の長谷川さんグループ、琴ヶ梅グループの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習発表会  その4

 新木さんのお米グループ、終わりの言葉、最後に集合したときの写真です。
 子供たちは、杉原の地域に関する昔の資料を読み、分からない言葉を調べ、伝えたいことがより伝わる発表方法を決め、発表内容を吟味するなど、グループの仲間と試行錯誤しながら、粘り強く取り組んできました。子供たちの頑張りや、成長が、とてもうれしかったです。ぜひご家庭でも、今日の発表について話してみてください。ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生  委員会インタビューについて

 委員会見学を終え、もっと知りたいことがたくさんでてきました。委員会ごとのグループに分かれて、誰がどの質問をするのか決めました。委員会の体験もできたらいいな、と楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会(松) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 お家の方を迎える準備では、すみずみまできれいにしたり、教室を華やかにしたりと、一人一人が自分で考えて行動しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741