最新更新日:2024/06/20
本日:count up11
昨日:453
総数:1318162
6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

1年生の授業

 1−1英語、1−2技術・家庭科、1−3国語の授業です。

 英語はリスニングの小テスト、技術・家庭科は材料と加工の技術、国語は表現技法を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の訪れ

 グラウンドのバックネット裏は、「つくしの森」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 「北部中学校に恩返しし隊」も参加し、にぎやかな朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ駅伝(1年生)

 元気いっぱいの声です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!!3月10日(金)

 県立高校一般入試が終わり、3年生は晴れ晴れとした表情で、登校しました。

 今日から、3年生は卒業式に向けて練習します。

 下校完了時刻は、17:10です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の皆さん!!

 3年生の皆さん、二日間、お疲れ様でした!!

 明日、待ってま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2

式歌練習(その2)

 全体での練習です。

 コロナ禍で、なかなか歌うことができなかった校歌ですが、すばらしい歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

式歌練習(1、2年生)

 6限に、1、2年生で卒業式に歌う歌を練習しました。

 まずはパート練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙 立ち会い演説会(その2)

 立候補者は立派に自分の考えを述べ、、他の生徒もしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会選挙 立ち会い演説会

 令和5年度前期生徒会選挙 立ち会い演説会を行いました。

 選挙管理委員会が進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162