最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:606
総数:1321513
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

2−3

 英語の授業です。

 中間評価の振り返りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 理科の授業です。

 中間評価の解説です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1(その2)

 まずは、県庁所在地を確認します。

 「え〜っと、島根県の県庁所在地は、島根市!?」

 「違うよ、松江市!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 社会の授業です。

 中国・四国地方の気候を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 具だくさんのすき焼きです。全ての食材に味がしみ込んでいて、ごはんが進みます!!

  ごはん
  牛乳
  厚焼き卵
  もやしのおひたし
  すき焼き
  バナナ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−5

 英語の授業です。

 新出単語の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4

 国語の授業です。

 中間評価の解説です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−3

 社会の授業です。

 東南アジア諸国連合を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2(その2)

 「今日は、まずは、ボビンに下糸を巻きます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2

 技術・家庭科の授業です。

 ミシンの使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162