最新更新日:2024/06/11
本日:count up29
昨日:77
総数:220179
山田中学校のホームページへ ようこそ

【3月6日】放課後 部活動No.2

吹奏楽部の練習の様子です。卒業を祝う会での演奏に向けて、練習していました。
画像1 画像1

【3月6日】放課後 部活動No.1

各部とも少ない人数ながら、練習に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月6日】清掃・給食準備

今日から学年末の大掃除週間です。
普段と変わらず、清掃・給食配膳活動に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月6日】4限 1学年 保健体育

バドミントン競技の授業でした。
片付けの準備を行っているところでした。
画像1 画像1

【3月6日】3限 1年 数学科

 本日の学習は、「データ分布の特徴の表し方」です。データの分布の特徴を伝えるときに用いる、3つの代表値、平均値、中央値、最頻値について学びました。教科書には電卓マークがありましたが、生徒は筆算で値を求めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3月6日】1限 3年 数学科

 本日の学習は、総合問題(全学年内容)に取り組みました。最初に教科担任から、県立高校一般入試に向けての「今できること」について、助言がありました。耳を傾けながら、問題に真剣に取り組んでいました。当日の健闘を祈ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3月3日】1年生 英語

 1年生は、過去形・過去進行形を使った表現を学習しました。ICTを用いて、楽しく言語活動に取り組みました。
画像1 画像1

【3月3日】2限 1年 数学

 本日の学習は、「データの分布の見方」です。現在のチームと優勝時のチームの1500Mの記録を、度数分布表やヒストグラムに表し、分布の特徴を読み取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3月3日】1限 2限 音楽科

 本日の授業は、文楽「新版歌祭文」から“野崎村の段”を鑑賞します。太夫、三味線、人形が一体となって表す、文楽のよさや美しさを味わいました。後半は、アルトリコーダーの演奏練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3月2日】4限 1年 技術科

 本日の学習課題は、「製作品を評価しよう」です。何か月もかけて製作した木製ラックが完成しました。互いの作品を確認した後、評価します。どの作品も自分の生活に役立つものに仕上がったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276