富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3−4

 技術・家庭科の授業です。

 電気機器に用いられる電子部品について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 英語の授業です。

 どうして俳句が海外で人気になったのかを読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 社会の授業です。

 異文化理解について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 理科の授業です。

 ワークシートを使って復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 社会の授業です。

 交通の発達を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 保健体育の授業です。

 今まで学習した内容の確認テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 英語の授業です。

 「ナポリタン」がどうやって生まれたのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 国語の授業です。

 復習プリントに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 「豚肉の塩こうじ炒め」は、一口で、ご飯三口はいけます!!

  ごはん
  牛乳
  みそ汁
  豚肉の塩こうじ炒め
  きゅうりもみ
  すいか
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−5(その2)

 色の組合せを工夫しています。

 楽しいカラフルな作品がいっぱいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162