最新更新日:2024/11/27
本日:count up52
昨日:108
総数:558853
11月21日(木)に行った学習参観と学校保健委員会に、たくさんの保護者の皆様が来校くださりありがとうざいました。

3月9日(木)の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん、牛乳
いわしのおろし煮
納豆和え
卵とじ

今日は「卒業を祝う集会」でした。
4つの色団に分かれて行いました。
一つ一つのグループは小さいですが、その分たくさんの人が役割体験を積むことができました。

<図工> 版画を刷ろう

 今日は、今までつくってきた自分たちの姿の型紙を、黒のインクで刷りました。画用紙を重ねることでできた輪郭がきれいに刷れて、うれしそうな様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会引き継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5、6年生の児童会引き継ぎ式に参加しました。5、6年生の姿を見て、来年度どんな高学年になりたいか、思いを巡らせていました。

漢字の学習(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生もいよいよ終わりに近づいている中で、漢字のまとめの学習を行っています。学び残しのないように読み書き共に熱心に学習しています。

今年度最後のお話の会(2年1組)

今日は今年度最後のお話の会でした。

洞窟の中で恐竜たちと不思議な体験をする物語と、わらいばなしの中にある、おまぬけなお坊さんの話を聞きました。

今回も、笑いや子どもたちの興味が引き出されているすてきなお話の会でした。

最後には、今年度お世話になったお話の先生に「1年間ありがとうございました」と伝えました。来年度もお話の会を楽しみに、日々の国語の学習や読書に取り組んでいけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【算数】はこのちょう点とへんを調べてみよう

算数の「はこの形」の学習の中で、竹串と粘土をつかってはこを作成して、はこのちょう点とへんの数を実際に数えて確認をしました。

正方形のはこ、長方形のはこのどちらも、ちょう点が8つ、へんが12本あること、長方形では向かい合うへんの長さが一緒にならないとはこを作ることができないということに気づいていました。

子供たちは、はこを作るとき、数を数えるときのどちらも楽しそうで、真剣な表情をして授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 在校生代表として

 6年生の卒業が近づき、5年生へ役割の引継ぎが進んでいます。今日は、在校生を代表して出席する卒業式の練習や団活動や委員会活動などの役割を引き継ぐ引継式を行いました。少しずつ気持ちを高めている児童も増え、来年度への準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お話の会とお礼の会

今日は小学校生活最後のお話の会でした。
「つなみてんでんこ はしれ、上へ!」という絵本で、東日本大震災で津波から逃れるために避難した小学生の実体験が絵本になっています。その場で交わされた会話や命を守るために必死で逃げる描写によって、自分がその場にいるような感覚になりました。

お話の会のあとは、読み聞かせボランティアの方へお礼の読み聞かせを行いました。
今回もたくさんのボランティアの方が残ってくださり、絵本を楽しそうに見てくださいました。
地域の方への感謝の気持ちが少しでも伝わっているとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(水)の給食

画像1 画像1
【献 立】

揚げパン、牛乳
あじフライ
アスパラサラダ
ポテトスープ

今日は子供たちに大人気の揚げパンです。
調理員さんが一つ一つ丁寧にあげてくださいました。

合奏「こいぬのマーチ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に「こいぬのマーチ」の合奏をしました。チームワークも良く、きれいな音を響かせていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種情報

新型コロナウイルス感染症関連情報

保健室からのお知らせ

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195