「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

11月8日(火)2学年 授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業では、アルトリコーダーでC♭を使って演奏することに取り組みました。うまく演奏できたでしょうか。

11月8日(火)2学年 授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、交通網の発展による市場の拡大について勉強しており、冷凍・冷蔵ができるトラックについても話題になりました。

11月8日(火)2学年 授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、動詞の活用の種類を勉強しました。この後しっかり覚えましょう。

11月8日(火)1学年 授業の様子(その6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科は、光の反射の規則性を考える授業で、鏡を使った卓上での実験をしました。何が分かったのでしょうか。

11月8日(火)1学年 授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 美術の授業では、日本独特の文様について、その歴史や意味、込められた願い等について調べてまとめました。

11月8日(火)1学年 授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、比例の式を求めるためにはどうしたらよいのか、グラフから分かる情報を使って考えました。

11月8日(火)1学年 授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 英語の授業では、ペア活動の後、カードを使ってのグループワークになり、楽しく復習ができました。

11月8日(火)1学年 授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、蒙古襲来は鎌倉幕府にどのような影響を与えたのか勉強しました。また「蒙古襲来」という文字が難しく、きちんと書けているか、互いにチェックしていました。

11月8日(火)1学年 授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、古文の登場人物と現代の私たちと比べながら、内容を捉えていきました。言葉も生活も随分違うことが分かったのではないでしょうか。

11月7日(月)2学年 「学年の仲を深める」活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 個人で優先順位を考えた後、グループのメンバー全員で話し合い、全員の合意(コンセンサス)を得て結論を出すという手順で進められました。
 どの班でも活発に意見交換が行われ、和やかな雰囲気で活動が進められていました。
 書記会のメンバーが、随分前から企画・検討し、準備や打ち合わせを進めてくれた成果も出ていたようです。ねらいとしていた、「あたたかい学年づくり」に大きく貢献した取組だったのではないでしょうか。
 すてきな取組を企画してくれた書記会のみなさん、ありがとう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健関係

学習支援

新型コロナ関連資料

いじめ防止基本方針

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628