最新更新日:2024/06/19
本日:count up22
昨日:435
総数:1317720
6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

あいさつ駅伝(1年生)

 1年生の取組が続いています。いい伝統になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 お天気がいいと、声も大きくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!3月3日(金)

 昨日とはうってかわって、さわやかな朝です。しばらくお天気はいいようです。この週末は部屋の掃除等を行って、今学期の締めくくりのためにも、気分転換しましょう。

 下校完了時刻は、16:40です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北部中学校に恩返しし隊(3年生)

 こちらも一生懸命です!!
Dグループは図書室や多目的室を整頓しました。

3年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

北部中学校に恩返しし隊(3年生)

 昨日に引き続き、多くの生徒が参加してくれました!
Cグループは体育館ギャラリーの清掃です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年生徒会の取組(1年生)

 卒業式を控えて、大きな声で「校歌」が歌えるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

フォトスタンド(3年生)

 美術でつくったフォトスタンドです。

 個性があふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日は、卒業お祝い献立です。

 3年生の皆さんは、給食が食べられるのもあとわずかです。おいしくいただきましょう。

  赤飯 牛乳
  とんかつ コーン和え
  紅白白玉汁 ごま塩
  桃のタルト
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業(その2)

 3−2国語、3−3理科、3−4技術・家庭科の授業です。

 あともう少し、集中して問題に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業

 3−1保健体育の授業です。

 ここぞとばかり、汗をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162