最新更新日:2024/06/26
本日:count up42
昨日:48
総数:330772
八幡小学校のホームページへようこそ!!

5月19日(木) 3年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
国語辞典を使って、言葉の意味を調べました。たくさん載っている意味の中で、分に合う内容を考えながら調べました。

5月19日(木) 5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
メダカの水槽の水替えをしています。偶然見付けたメダカの卵を見失ってしまって残念。次は失敗しないように確保します。

5月19日(木) 6年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
学校司書の先生に読み聞かせをしていただきました。読んでいただいた物語に出てくる植物の紹介もしていただき、真剣に聞いていました。

5月19日(木) 1年 巡回図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって、初めての巡回図書。図書室にはない本を見つけては、取り出して確かめていました。

5月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯 かやくうどん  えごま入り卵焼き  おひたし  しそふりかけ  牛乳  でした。

5月19日(木) 4年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の想像した花に色の組み合わせや濃淡を考え色を付けています。ブラシやストローを使うなど、ぬり方も工夫しています。

5月19日(木) 2年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の発表をしっかり聞き、考え方を確認しています。ノートも丁寧にまとめています。

5月19日(木) パフォーマンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会予行練習時の反省点を生かし、各団ごとに練習しました。動きもとてもよくなり、いつでも本番OKの状態になってきました。振り返りの場面では団を引っ張る6年生からよかった点が話され、団の雰囲気も高まってきました。

5月19日(木) 朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎朝の水やりを欠かさず続け、野菜も少しずつ確実に成長しています。

5月18日(木) 5年家庭科「お茶を入れよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「わたしの生活大発見」で、家族のためにできることを増やすために、「お茶を入れよう」をみんなで学習しました。ガスコンロの使い方、お茶の入れ方に気を付けながら、お茶を入れ、みんなでおいしく飲みました。片付けもペアの友達と協力して取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/30 離任式 9:30下校 ※登校班で登校する。
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832