富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

研修会(その3)

 8部会に分かれてグループ検討を行ったり、記念講演を聞いたりしました。

 お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修会(その2)

 県内の中学校の養護教諭が集まり、研修を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研修会

 北部中学校を会場に、「富山県中学校教育課程研究大会 保健部会」が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 社会の授業です。

 なぜ選挙が必要なのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 国語の授業です。

 中間評価の振り返りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 数学の授業です。

 関数を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 理科の授業です。

 中間評価の解説です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 国語の授業です。

 平家物語を学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3(その2)

 今日は、横受け身の練習をします。

 しっかりお手本を見ましょう!!

 魚市場に並んでいる、マグロではありません・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 保健体育の授業です。

 柔道です。まずは後ろ受け身の確認です。

 畳をたたく、いい音が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162