最新更新日:2024/06/26
本日:count up44
昨日:48
総数:330774
八幡小学校のホームページへようこそ!!

6月15日(水) 3年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生へ、自分たちの図工作品展に招待するための手紙を書いています。手紙の正しい書き方を確かめながら、丁寧な字で書いています。

6月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、米粉コッペパン  中華クリームスープ  魚とレバーのえごまだれからめ  かぶのサラダ  牛乳  でした。

6月14日(火) 1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長室を訪問し、校長先生にインタビューをしています。聞きたい内容をしっかり伝え、真剣に聞いていました。

6月14日(火) あおぞら級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの友達にインタビューした内容を絵本にするために、1ページずつ丁寧に仕上げています。

6月14日(火) 体力つくりタイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各団ごとに練習しました。ポイントを確認しながら練習に取り組んでいます。

6月14日(火) 体力つくりタイム その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストの各種目の練習を行いました。始めに、立ち幅跳び、上体起こし、反復横跳びの測定の仕方と、記録を伸ばすポイントを確認しました。

6月13日(月) 3・4年宿泊学習について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日から1泊2日で出かける宿泊学習の班ごとに、目当てを決めたり役割を確認したしました。今からとても楽しみです。

6月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  鰆の西京焼き  豆腐の野菜あんかけ  ひじきのソテー  冷凍みかん  牛乳  でした。

6月13日(月) 3年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
巻き尺を使って、長い距離や曲がっている部分の長さを測っています。ペアだ協力して、教室や廊下など、いろいろば場所や物の長さに挑戦しています。

6月13日(月) 2年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで、「かっこう」の練習をしています。指使いを確認しながら、リズムに合わせて演奏しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/30 離任式 9:30下校 ※登校班で登校する。
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832