最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:51
総数:330887
八幡小学校のホームページへようこそ!!

6月3日(金) 5年 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
DVDを視聴しながら、自分の歯の様子を観察したり、歯の健康を守ることの大切さについて考えたりしました。

6月3日(金) 3年  音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「茶つみ」のリズムに合わせて、手拍子を打っています。とても上手にできました。

6月3日(金) 4年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
「ドリブル無し」のルールで行っているポートボール。パスをつなげるための動き方を考え、少しずつパスがつながってきました。

6月3日(金) 体力つくりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候も曇りで、運動しやすいコンディションの中、元気にグラウンドを走っています。

6月3日(金) 1・2年遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6月3日(金) 5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「家族にとって○○ゆで野菜サラダ」家庭での様子を振り返りながら、作りたいもの調べてみたいことなどを考えていました。

6月3日(金) 1・2年遠足

ミラージュランドのイベント広場で、お弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金) 3年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日社会見学で調べてきた岩瀬や富山駅周辺の様子について、PCに書き込んでいます。「駅にはタクシーやバスが多いな」「岩瀬のは古い町の様子で、屋根は同じ物が多かったな」など、調べたことをもとに町の様子について詳しく学習していきます。

6月3日(金) 朝の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後、グラウンドの草むしりや八幡の森のゴミ拾いをする子供たちの姿がありました。自主的に考えて行動する素敵な姿でした。

6月3日(金) 1・2年遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
魚津水族館での楽しい時間が終わりました。
これからミラージュランドに移動して、昼食を食べます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/30 離任式 9:30下校 ※登校班で登校する。
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832