最新更新日:2024/05/31
本日:count up100
昨日:57
総数:612840

アルファベットの勉強をしたよ!その1 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生とアルファベットの勉強をしました。楽しいゲームを通して、アルファベットを言えるようになりました。

合奏の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 練習を重ねるたび、上手になっていく子供たち。
 個人練習に取り組んだり、休み時間に声をかけ合いながら練習を重ねたりする姿から、学びの発表会に向けた子供たちの「本気」が感じられます。
 心を一つに。素敵なハーモニーを楽しみにしていてください。

世界の国々に思いを寄せて(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぼくたち、わたしたちが旅をする国々は、どんな所なんだろう?調べたことを、グループごとにまとめています。
 完成したものは、学びの発表会当日、ステージ上で披露しますので、是非ご覧ください。

ダンス練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の学びの発表会では、子供たちは「世界一周」をします。
 世界各国のダンスを練習中です。
 迫力満点、笑顔満開、愛嬌たっぷりの子供たちの踊りに、どうぞご期待ください。

6年生 宿泊学習に行ってきました その12

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生宿泊学習、2日目のみはらしの森での様子です。

6年生 宿泊学習に行ってきました その11

画像1 画像1
 6年生宿泊学習、2日目のみはらしの森での様子です。野外炊飯が早く終わったので、みはらしの森で遊びました。

6年生 宿泊学習に行ってきました その10

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生宿泊学習、2日目の野外炊飯の様子です。

6年生 宿泊学習に行ってきました その9

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生宿泊学習、2日目の野外炊飯の様子です。

6年生 宿泊学習に行ってきました その8

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生宿泊学習、2日目の野外炊飯の様子です。

6年生 宿泊学習に行ってきました その7

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生宿泊学習、2日目朝のつどいの様子です。一緒に泊まった学校に熊野小学校の紹介をしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 令和5年度 着任式・第1学期始業式
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750