最新更新日:2024/06/17
本日:count up59
昨日:17
総数:330255
八幡小学校のホームページへようこそ!!

2月10日(金) 1年 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
「うそをついたりつかれたりするときの気持ち」を物語の主人公の気持に置き換えながら考えていました

2月10日(金) PYONPYON記録会最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PYONPYON記録会に向けた最後の練習です。かけ声や励ましの声も増え、全部の団が100回を越えました。本番当日は新記録を期待します。

2月10日(金) 5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンを使って雑巾作り。上糸と下糸のかけ方を慎重に行い、丁寧に作業しています。ボタン縫いにも挑戦しています

2月10日(金) 6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水溶液に溶ける前と溶けた後の金属は同じ性質のままなのか、磁力、通電、重さ、溶け具合など、自分たちが決めた実験方法で確かめています。

2月10日(金) 3年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室にある三角形の形をした物を探しました。丸い形はたくさん見付けることができましたが、三角形は少ないことに気付きました。

2月9日(木) 3年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火事からくらしを守る施設や人々の働きなどについて興味が高まっています。学校にあるポンプ室内も見学中です。

2月9日(木) 2年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感想文を丁寧に書写する練習をしています。落ち着いて真剣に学習に取り組んでいます。

2月9日(木) 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県大会に向けた書き初め練習も続いています。字形も大きさものびのびと立派になってきました。

2月9日(木) 陽気に誘われて

画像1 画像1
暖かな陽差しに誘われて、グラウンドで仲よく元気よくサッカーをして遊ぶ子供たちです。

2月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、 麦ご飯  ビーフストロガノフ  グリーンサラダ  フルーツミックス  ポケットチーズ  牛乳 でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校  5・6年13:00下校(午後から入学式準備を行うため、5・6年生は弁当が必要です。先月配付した行事予定では、5・6年生の下校を14:15としていましたが、13:00下校とします。)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832