最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:17
総数:329611
運動会ではたくさんの声援をありがとうございました

10月13日(木) 5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校内の汚れている場所を探し、きれいに掃除する方法について考えたり調べたりしています。

10月13日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 すき焼き  厚焼き卵  もやしのおひたし  バナナ  牛乳 でした。

10月13日(木) 4年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い出に残っている出来事を絵で表しています。

10月13日(木) 3年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
わられる数が二桁の割さんの割り算の求め方を図や式で表しながらノートにまとめています。

10月13日(木) 1年 学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表練習の様子を見ていた2年生から1年生へ、よかったことをや頑張っていたことなど、温かなエールが送られました。1年生からは学習発表会予行練習で発表した2年生の演技へのメッセージが送られました。お互いに「頑張るぞ」という気持ちが高まりました。 

10月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  ポトフ  小魚入りフライビーンズ  海藻サラダ  牛乳  でした。

10月12日(水) 受賞伝達式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初めての受賞伝達式。夏休みに出展した作品を中心に、優れた成績を収めた8人が校長先生から賞状を受け取りました。おめでとうございます。

10月12日(水) 学習発表会の予行練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他の学年の発表を初めて見た子供たち。思わず手拍子や拍手がわき起こる場面もあり、楽しみながら参観しました。

10月12日(水) 学習発表会予行練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の予行練習を行いました。金管クラブも3年ぶりの発表です。練習の時よりも少し緊張気味の子供たちでしたが、精一杯の演技や歌声、演奏など披露しました。

10月11日(火) 4年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルファベットを使った文字探しやビンゴゲームなど、楽しみながら英語に親しんでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校  5・6年13:00下校(午後から入学式準備を行うため、5・6年生は弁当が必要です。先月配付した行事予定では、5・6年生の下校を14:15としていましたが、13:00下校とします。)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832