最新更新日:2024/06/17
本日:count up41
昨日:17
総数:330237
八幡小学校のホームページへようこそ!!

9月7日(水) 3・4年合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生が合同で行うティーベースボール・まずは、各団ごとにキャッチボールの練習です。

9月7日(水) 1年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな色を混ぜた「色水」を作っています。今回の学習が、混色にも生かされます。たぃさんの色を作り出すことができました。

9月7日(水) 小中合同あいさつ運動 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中合同あいさつ運動2日目。本日も中学校の皆さんやPTA役員の方と一緒のあいさつ運動。行儀よくあいさつをする子供たちでした。

9月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン  白インゲン豆のクリームスープ  チキンナゲット  えごまドレッシングサラダ  フルーツカクテル  牛乳 でした。

9月6日(火) 2年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールを使った体ほぐしの運動をしています。ボールを高く上げ、キャッチする間に、何回手をたたくことができるか挑戦しています。

9月6日(火) 1年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
障害物の上をリズムよく走る運動をしています。同じリズムで最後まで走ることができまた。

9月6日(火) 小中合同あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3日間 小中合同あいさつ運動が行われます。とても暑い朝となりましたが、何人もが素敵なあいさつをかわしていました。PTA執行部の方にも参加していただいています。ありがとうございます。

9月5日(月) 5年 ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
踊りのアイディアを模索中です。さすがに、軽快な動きです。

9月5日(月) 4年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じ読み方で、文章によって意味が異なる言葉の使い方を国語辞典で調べています。

9月5日(月) 3年 ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体の踊りの流れも、かなり決まってきました。のびのびと踊る子供たちです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校  5・6年13:00下校(午後から入学式準備を行うため、5・6年生は弁当が必要です。先月配付した行事予定では、5・6年生の下校を14:15としていましたが、13:00下校とします。)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832