最新更新日:2024/06/17
本日:count up49
昨日:17
総数:330245
八幡小学校のホームページへようこそ!!

2月1日(水) 5年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式で歌う歌や「威風堂々」の合奏練習に集中して取り組んでいます。

2月1日(水) 4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
水が沸騰するまでの温度や水の様子の変化を改めてしっかりノートにまとめています。

2月1日(水) 3年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館の中は気温が低く寒かったですが、いろいろな運動や動きをして体を温めました。

2月1日(水) 1年 入学児童体験入学最終チェック

画像1 画像1
画像2 画像2
明日実施する入学体験入学に向けて、最終チェック。本番となる体育館とは場所が違いましたが、せりふや動きを確認しました。

1月31日(火)2年 図画工作科「ざいりょうからひらめき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図が工作科では、いろいろな材料を使って生き物を表現しました。ビーズ、綿、ストロー等いろいろな材料を使います。
「しっぽは、カラフルなライオンにするんだ!」
「お腹を膨らませようと綿を入れようとしたら、うまくくっつかないなあ。」
 本物とは、全然違うオリジナルの生き物を作りました。

1月31日(火)1・2年 体育科「跳び箱あそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からしばらく1・2年生と合同で体育の学習をします。今日は、跳び箱遊びをしました。
 始めは、両足でジャンプして跳び箱の上に上り、次は両手を着いてから上りました。何回も繰り返していく内に登るのが上手になっていきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校  5・6年13:00下校(午後から入学式準備を行うため、5・6年生は弁当が必要です。先月配付した行事予定では、5・6年生の下校を14:15としていましたが、13:00下校とします。)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832