最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:160
総数:750732
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

沢小のことをもっと知ろう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生が1年生のために企画した集会が開かれました。集会を通して1年生に学校のルールや特別教室の場所を教えたり、1年生との仲が深まるゲームをしたりと、スマイルいっぱいの集会になりました。

6月17日(金)2年生 生活「わくわくまちたんけん」

画像1 画像1 画像2 画像2
天気に恵まれた中、元気な子供たちが、黄色コース(稲代方面)を探検しました。
子供たちが選んだ所は、白山社と大沢野グラウンドと稲代の公園です。
よーく見てみると、花や虫など、魅力的なものがたくさん!
子供たちは、ずつと楽しんでいました。

6月17日(金)2年生 わくわくマップづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 まちたんけんで発見したことや、みんなに紹介したいことをマップにまとめています。見た人が行ってみたくなるような情報が盛りだくさんです。完成が楽しみですね。

6月14日(火)、17日(金) 3年生 総合 畑を整えよう

2日間かけて畑を整えました。上の写真が15日(火)、下の写真が17日(金)です。
畑を整えるには多くの苦労があることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こどもきしゃ★6月10日(金)きせつの本

画像1 画像1
としょしつでは、きせつの本をてんじしています。
きせつによって本がかわります。
ぜひ、みにきてください。
 
こどもきしゃ 2年H・S

子供記者★6月15日(水)4年生 学級活動

学級の集会で、することを決めています!
体をうごかす意見がたくさんでました。

子供記者 4年 S・A
画像1 画像1

子供記者★6月16日(木)給食後のタイピング練習

4年3組の給食が終わった人たちの様子です。
ほとんどの人がタイピング練習をしています。
みんないっぱいタイピングをして、とてもはやくなってきています。
もっといっぱいタイピングをして、もっともっとはやくしていきます。

子供記者 4年 M・I
画像1 画像1

子供記者★6月16日(木)給食中の静かな様子

給食を食べ終わった人がタイピングを真剣に頑張っています。
まだ給食を食べ終わっていない人は静かに食べています。

子供記者 4年 H・S
画像1 画像1

子供記者★6月14日(火)教室の本

4年3組には本がいっぱいありますこんなにあると迷いますね。
写真に写っていない本も何冊かあります。
みなさんはどれを読んでみたいですか?
 
子供記者 4年 M・H
画像1 画像1

6月17日(金)4年生 スタートタイム

今日のスタートタイムは、「カツサンドじゃんけんゲーム」を行いました。
全員がじゃんけんに3回勝って座るまでの時間を計っています。はじめは2分以上かかっていましたが、3回目の今日は、なんと6秒!
どうしたらタイムが縮むか、アイディを出し合い、作戦会議をしました。ゲームを楽しみながら、みんなで目標を達成する喜びを感じてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289