最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:158
総数:754016
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

12月6日(火)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスタートタイムは計算練習でした。
掛け算の100マス計算も、ずいぶんと速くなってきました。
100問が速く終わった子供には、裏面に社会科の県庁所在地に関する問題をつけてあります。

12月5日(月)2年生 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週より、書き初め練習を始めました。お手本をじっくり見ながら、丁寧に書いています。自分の作品を見て、「ここがお手本と違うな」「次は、この画をもう少し長く書こう」などと、目当てを決めて取り組む姿が素敵です。

子どもきしゃ★12月5日(月)1年生 グッピー

画像1 画像1
ねったいぎょの 水そうで グッピーがおよいでいます。
およぎかたが かわいいです。

1ねん F.S

子どもきしゃ★12月5日(月)1年生 あたらしい水そうで

画像1 画像1
あたらしい水そうに 小さな おさかながいました。
かくれんぼを してるみたいです。
どこにいるか わかりますか?

1ねん S.H

子どもきしゃ★12月5日(月)1年生 ?!

画像1 画像1
ゆうれいです!
きゃー!!

1ねん H.A

子どもきしゃ★12月5日(月)1年生 オリンピックのおさら

画像1 画像1
オリンピックのおさらです。
こうちょうしつで はっけんしました。
はじめて見ました。
大はっけんです。

1ねん M.E

子どもきしゃ★12月5日(月)1年生 すてきな え

画像1 画像1 画像2 画像2
大さわの小学校には、すてきなえが たくさんかざってあります。
ぼくはこの2つが 気に入っています。
しろばとのえは こうちょうしつにありました。

1年 F.O

子供記者★12月5日(月)4年生 書写 「春の立山」

書写「春の立山」のみんなの書いた、書き初めを撮った写真です。
綺麗に書いてありますね。
4年生、初めての書き初めをやりました。
「とめる」「はらう」などのところにみなさんも、気をつけて書きましょう。

子供記者 4年 H・T
画像1 画像1

子供記者★12月5日(月)4年生 ファミリー集会

児童会活動のところに貼ってあったファミリー集会の紙を撮った写真です。
この写真を取った理由は、「ありがとう」という気持ちで撮りました。
そのわけは、1、2年生のときにファミリー集会みたいなのがあって
コロナの影響でなくなってしまったので、またできるので嬉しかったからです。
ありがとうございます。

子供記者 4年 H・T
画像1 画像1

12月5日(月)1年生 むかしばなしをよもう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間は、「むかしばなしをよもう」の学習に取り組んでいます。今日は図書室に行って、司書の先生にグリム童話「金のガチョウ」の読み聞かせをしていただきました。その後、自分が読んでみたい外国の昔話の本を手に取り、物語を楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289