最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:77
総数:749925
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

6月28日(火)4年生 つなぎ言葉を使おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達がつくった文章を読み合っているところです。つなぎ言葉は大人の世界では「接続詞」です。これを使えるようになれば、文章がぐっと大人に近づくことを子供たちと話していました。 

6月28日(火)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2枚目:スタートタイムの様子です。今日は火曜日なので、計算練習でした。来週あたりに、子供たちが楽しみにしている(?)学期のまとめテストに向けてがんばっています。
3枚目:「つなぎ言葉」について、自分でつくった文章を黒板に書いて紹介していました。 

5年生 6月27日(月) 体育科 水泳

今年初めてのプールに入りました。
気温が高かったので、みんなとても気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.19

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.19を配付しました。
下のリンクや、右の配布文書からもご覧いただけます。

 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.19
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 6月20日(月)調理実習 その2

 できたゆで卵をみんなで食べると、いつもよりもおいしく感じるので不思議です。この実習を通して、「家でも家族に作ってみたよ」と翌日話に来てくれたクラスの子がいました。家でもチャレンジしている様子が分かって嬉しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6月24日(月)調理実習 その1

 ゆで卵をつくりました。調理実習は、わくわくする時間の一つです。どの班も、仲よく協力し合って準備や片付けを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6月27日(月) 今年一回目のプール!

 暑さも吹き飛ぶくらい、プールを楽しみました。笑顔がはじけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

子供記者★6月21日(火)アルパカが?

画像1 画像1
 大沢野小学校の3階地図が、アルパカみたいに見える。
記者 5年生 T.U

子供記者★6月21日(火)展望台

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生のときに外国語の授業で撮影した写真です。久しぶりに行けたのが嬉しかったです。
 記者 5年生 M.K

子供記者★6月21日(火) 学年オープンスペース

画像1 画像1
 毎朝、5年生のオープンスペースに新聞が届きます。
「新聞を読んで世界を知ろう」みんなで読みましょう!
記者 5年生 K.M
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289