最新更新日:2024/06/13
本日:count up42
昨日:153
総数:751589
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

7月14日(木)授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業風景です。
 1、2枚目は理科の時間で夏の植物の様子を見に行きました。春と比べて、変わったところを探しました。
 3枚目は体育のアルティメットの様子です。今日はチームごとに練習しました。

7月13日(水) 1年生 おおきなかぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
グループごとにおおきなかぶの発表会をしました。
役になりきったり、みんなに聞こえるように読んだり、どのグループも工夫していました。

7月14日(木)4年生 今日の生活風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:先日の校外学習について新聞風にまとめたものを大休憩に読み合っていました。友達の書き方や記事の扱い方等も気になっていたようです。
2、3枚目:給食の様子です。献立は子供たちの大好きな「夏野菜カレー」でした。どの時代でもおそらく、カレーは大人気メニューです。みんな、おいしそうに食べていました。

7月14日(木)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。今日であらかたの小数の学習を終えました。友達と演習問題に取り組んだり、学級で重要事項を確認したりしていました。
今学期は今日を含めてあと6日。残りの1学期の学校生活で自分なりの成長を感じてくれるとうれしいです。

7月14日(木)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
スタートタイムは漢字ミニテストでした。今回は都道府県名がたくさん出題されており、社会科と関連させて考えていました。1学期に47都道府県を漢字で書けるようになったでしょうか?お子さんに聞いてみてください。

こどもきしゃ★7月12日(火)ながなわ

画像1 画像1
2年せいは、ながなわを、しています。
かいすうをふやせるように、がんばっています。

こどもきしゃ 2年H・S

こどもきしゃ★7月12日(火)はなまるしゅうかい

画像1 画像1
このボードに、はなまるが下までいったら「はなまるしゅうかい」ということができます。
きんようびに3かいめのしゅうかいをします。おばけやしきもするのでたのしみです。

こどもきしゃ 2年M・M

7月13日(水)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の宿泊学習の説明を受け、今日は班長を選んでいました。この学級では「演説」をしたあとに選挙をしていました。演説の後、勇気とやる気をもって立候補した子供たちに敬意をこめてみんなで拍手を送っていました。

7月13日(水)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。小数の学習も終盤となり、まとめの演習問題と来週のテストを残すのみとなりました。
繰り返しお伝えしていますが、1学期の学習は2学期が始まる前にしっかりと定着することを願っています。ご家庭でのご支援、よろしくお願いいたします。

7月13日(水)4年生 水泳学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳学習の記事の続きの写真です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289