最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:77
総数:749921
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

12月13日(火)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。
分数の学習も終盤で、各学級演習問題に取り組んでいました。
2学期の学習は年内に身に付けて3学期を迎えてくれることを願っています。
ぜひ、お子さんの定着具合をご確認ください。

12月13日(火)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の様子です。
今回のテーマは「動物」です。
版画の板に先日書いた下書きをカーボン紙で写しています。
全員の下書きが出来上がったら彫り進める予定です。

子どもきしゃ★12月12日(月)1年生 コマまわし

画像1 画像1
ともだちがこまをがんばっていて、すごいなあとおもってみています。

1ねん S.M

子どもきしゃ★12月12日(月)1年生 なわとびめいじん

画像1 画像1
ともだちが、いつもなわとびをがんばっています。
どんどんじょうずになっています。
きっと もうすぐ なわとびめいじんになるとおもいます。

1ねん T.K

子供記者★12月12日(月)3年生 ぱとーこバッグ

画像1 画像1
職員室前にぱと一このバッグがありました。
かわいいし、作った人、すごい!と思いました。
いつか、ほしいです。

子供記者3年生 M・K

子供記者★12月12日(月)4年生 図工の版画

画像1 画像1
黒板に書いてあった版画のやり方などを撮った写真です。
今回の図工で作るものは版画です。
3年生のときやってみて難しかったので3年生のときよりも頑張りたいです。
今みんなは下絵を書いています。
図工の作品が完成したらまた出します。楽しみにしててください。

子供記者 4年 H・T 

12月12日(月) 風の子の森に招待しました(1,2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1、2年生のみなさんを招待しました。わたしたちが作った遊具で楽しそうに遊んでいました。来てくれてありがとうございました。

6年生より 

12月12日(月)4年生 校内記録会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドの周りの歩道を通り、再びグラウンドのトラックへ戻ってきます。
1位のタイムは3分47秒でした。 

12月12日(月)4年生 校内記録会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドを周回する様子です。
 

12月12日(月)4年生 校内記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は天候に恵まれ、校内記録会を実施しました。
4限目は4〜6年生がグラウンドに集まり、1000m走のタイムを測りました。
気になるタイムは・・・?お子さんに聞いてみてください。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289