最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:43
総数:249697
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

宿泊学習2日目 野外炊飯3

画像1 画像1
画像2 画像2
 かまどの係も準備が進んでいます。

宿泊学習2日目 野外炊飯2

画像1 画像1
画像2 画像2
 カレーづくりに向けて、材料を切るなどの準備を進めています。

宿泊学習2日目 野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは、カレーライスを食べる食卓づくりから取り掛かります。

宿泊学習2日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
 これから朝食です。

宿泊学習2日目 朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
 管理棟へ移動し、朝のつどいを行います。

宿泊学習 2日目

画像1 画像1
 2日目の朝を迎えました。今日はよい天気の中での活動になりそうです。

宿泊学習 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日最後の活動はキャンプファイヤーです。学年ごとの出し物をみんなで楽しみました。

宿泊学習 夕食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入浴を終え、食堂での夕食です。

宿泊学習 オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 所の方から子どもの村での生活で気を付けることや寝具の扱い方について説明していただきました。

宿泊学習 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入所式を行いました。霧?がはれて視界が広がり、富山市内が一望することができます。所の方からこの風景も楽しんでくださいというお話がありました。夜景が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・着任式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990