最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:36
総数:249473
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

宿泊学習 牛岳登山6

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもの村に到着しました。

宿泊学習 牛岳登山5

画像1 画像1
 下山してきました。これから林道を子どもの村に向かいます。

宿泊学習 牛岳登山4

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員、無事登頂しました。

宿泊学習 牛岳登山3

画像1 画像1
画像2 画像2
 山を登り、ブナの木平で休憩です。

宿泊学習 牛岳登山2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新登山口から登っています。

宿泊学習 牛岳登山

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤とんぼ広場から登山に出発します。

宿泊学習 出発式

 雨模様のため、ランチルームでの出発式。今日から子どもの村での宿泊学習が始まります。

宿泊学習 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨模様のため、ランチルームでの出発式。今日から子どもの村での宿泊学習が始まります。

1年 2年生と校外学習に行きました!

画像1 画像1
 今日は、1年生にとって初めての校外学習。魚津水族館の班別学習では、自分が気に入った生き物のじっくりと観察し、体の特徴を捉え、気づいたことをプリントに書きました。2年生のお兄さんお姉さんが、観察している生き物の豆知識を伝えてくれる場面もあり、協力しながら仲良く活動に取り組んでいました。

2年 1年生と校外学習に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・2年生の校外学習がありました。
 魚津水族館では、班ごとにお魚ショーを見たり、生き物の観察をしたりしながら活動しました。1年生にも声をかけ、班をまとめる姿がすてきでした。
 ミラージュランドでは、事前学習から楽しみにしていた乗り物に乗ることができ、楽しく活動しました。
 今日の学びや気付きをこれからの学習にも生かしていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・着任式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990