「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

12月28日(水)3学年 面接練習

 1月に予定されている私立推薦選抜や高専推薦選抜に向け、冬休みに入ってからも面接練習をしました。今月最終日の今日は、練習を積み重ねてきた成果として、あいさつの声も大きくなり、自信をもって話ができるようになってきました。
 新年を迎えて1月にも練習をする予定です。志望動機や中学校での取組、高校で頑張りたいこと等、改めて確認し、練習に備えておきましょう。

12月28日(水)今日の部活動(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 バレーボール部も、今月最後の練習となりました。コーチにも来ていただき、レシーブやアタックの練習をしました。レシーブでは構える姿勢、アタックでは打つときの手の平に意識して練習をしました。来年も頑張ります。

12月28日(水)今日の部活動(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 野球部は12月最後の練習は、校内でのランニングの後、外に出て活動しました。今日は気持ちのよい晴天となり、空気は冷たいものの元気に活動していました。来年も頑張りましょう。

12月27日(火)今日の部活動(その6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 吹奏楽部のアンサンブルコンテストは1月15日(土)開催予定です。吹奏楽部の年内の練習は今日で最後ですが、年明けからまた頑張ります。

12月27日(火)今日の部活動(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 吹奏楽部のアンサンブルコンテストに向けての練習も、熱が入ってきました。2年生のリードのもと頑張っています。

12月27日(火)今日の部活動(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 陸上競技部のサーキットトレーニングの様子です。この冬場にできる家庭での体力トレーニングも考えてみましょう。

12月27日(火)今日の部活動(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 陸上競技部は、3階の廊下を使ってサーキットトレーニングをしました。

12月27日(火)今日の部活動(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 女子バドミントン部は、ちょうど休憩の時間でしたが、コートとコートの間にもネットを張り、後半の練習の準備をしている人もいました。

12月27日(火)今日の部活動(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子バドミントン部の様子です。各コートに分かれてシャトルを打ち、レシーブの練習です。

12月26日(月)今日の部活動(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 女子バスケットボール部の様子です。女子も正確にシュートができるように、何回も練習をして、技術の向上を目指しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健関係

学習支援

新型コロナ関連資料

いじめ防止基本方針

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628