最新更新日:2024/06/06
本日:count up22
昨日:303
総数:954980
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

7月21日(木)給食時の様子 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(木)給食時の様子

今日は1学期の給食最終日。各教室ではいつも通り、全員前を向いて黙食していました。夏休みも食事の際は注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(木)3年 授業の様子

英語の時間、廊下では一人ずつALTと英会話をしていました。緊張気味でしたが笑顔のある人もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月21日(木)登校時の様子

昨日までの保護者懇談会が終わり、明日は終業式です。今日の登校時間は、全体的に遅かったなと感じました。最後まで、時間にゆとりをもって登校しましょう。安全な登校にもつながります。
画像1 画像1

7月20日(水) 生徒会より!!

 第6回「あつまれCOLLECTiONの森」にご協力ありがとうございました。回収結果は後日お知らせします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水)放課後の様子

今日は、1学期の保護者懇談会の最終日。各教室では、保護者の方が来られる前に生徒と担任で、3人で、最後に保護者と担任でなど工夫しながら行われていました。
もうすぐ、夏休みですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年 学年レクリエーション(4)

 みんな笑顔いっぱいでした。学年生徒会の皆さんありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1学年 学年レクリエーション(3)

 借り物のお題は、部活や委員会、ズックのサイズなどでした。3回も4回も走っていた人気者もいましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1学年 学年レクリエーション(2)

 ドリブルで体育館を半周した後シュートを決め、くじを引いて借り物レースをする、という過酷なレースでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月20日(水)第1学年 学年レクリエーション

 今日は、学年生徒会が企画運営した学年レクリエーションでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/6 離任式・着任式 始業式
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157