最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:77
総数:220162
山田中学校のホームページへ ようこそ

【7月23日(土)】中学校通信陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週末開催された通信陸上競技大会に、本校の生徒が砲丸投げで出場しました。
 気温、湿度とも高い厳しい条件の中、全力を出して頑張りました。
 健闘を讃えたいです。

【7月25日(月)】 運動会準備

いよいよ運動会に向けて活動を開始しました。
団役員が集まり、今後の活動内容等を相談し合っていました。
運動会が楽しみです。
画像1 画像1

【7月25日(月)】 卓球部

夏休み最初の部活動 卓球部
卓球部は、部員2人、先生2人で練習に取り組んでいます。
黙々と練習に取り組んでいました。
画像1 画像1

【7月25日(月)】 吹奏楽部

夏休み最初の部活動 吹奏楽部
サマーコンサートに向けて練習に取り組んでいます。
何か相談しているようです。
サマーコンサートが楽しみです。
画像1 画像1

【7月25日(月)】 陸上競技部

夏休み最初の部活動 陸上競技部
先生も一緒に走っています。
熱中症に気を付けて、頑張ります。
画像1 画像1

【7月25日(月)】 バレーボール部

夏休み最初の部活動 バレーボール部
バレーボール部は、2年生2人、1年生2人、先生1人で活動に取り組んでいます。
基礎練習にしっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1

令和3年度いじめ認知件数報告

 学校だよりでお知らせしましたが、昨年度、本校でのいじめの認知はありませんでした。学校では、毎日の生徒の様子を全教職員で見守り、生徒が定期的にアンケートに記入するなど、様々な方法で早期に察知できるよう努めています。
 本日の終業式後には、生徒たちが、日頃、他に対して思いやり、心配りする生活ができていたこと、これからも、互いを認め合って温かい心を通わせていこうと伝えました。
 そして、悩み事があれば一人で抱え込まず相談するよう伝えています。
 明日から夏季休業となりますが、生徒の様子について気に掛かられることがあれば、学校にお知らせください。よろしくお願いします。

【7月22日】学期末生徒集会

1時間目に、生徒集会を行いました。生徒会執行部より1学期生活を振り返ったアンケート集計の報告後、夏休みの生活についての注意を呼びかけました。各専門委員長からは、夏休みの過ごし方について読書に親しむなどの呼びかけがありました。
画像1 画像1

【7月22日4限 学級活動】

1学期最後の学級活動です。
学級担任の先生から通知表を受け取り、1学期の学習を振り返りました。
その後、学級で学級担任の先生から連絡事項や諸注意を聞きました。
楽しく充実した夏休みになることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月22日】意見発表・受賞報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の代表生徒が、1学期に頑張ったことを発表しました。
 毎日の学習や部活動、委員会活動等に、懸命に取り組んだ様子が発表されました。
 また、各種大会で優秀な成績を挙げた生徒が、大会に望んだ気持ちや、練習で頑張ったこと等を発表しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276