最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:33
総数:219619
山田中学校のホームページへ ようこそ

【7月21日(木)】1学年 家庭科

 今日は6つの基礎食品群の復習をしました。中学校では、既習の「赤・黄・緑」の3つの食品群が6つに細分化され、より詳しく栄養等について学習します。
 夏休み中も正しい食生活を送ってほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

【7月21日4限 運動会結団式・選手決め】

ランチルームで結団式を終えたあと、団別に選手決めを行っています。
いよいよ運動会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月21日】2年生 技術科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ自分達で育てた野菜の収穫です。豊かな土壌と毎日の水やりのおかげで大きく成長しました。
 授業の後半は、「野菜づくり」のレポートの完成と1学期の振り返りを記入します。

【7月21日5限 学友区集会】

「夏休みの生活について」に引き続いて学友区集会を行いました。
令和4年度の学友区長を決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月21日5限 夏休みの生活について:2】

「学習について」に続き、健康についての説明です。
最も大切なことは十分な睡眠です。しっかりと眠りましょう。
また、しっかりと朝ごはんを食べましょう。
その他、新型コロナウイルス感染予防、熱中症予防に気をつけましよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月21日5限 夏休みの生活について】

夏休みの生活についての全校集会です。
最初は「学習について」です。
真剣に説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月21日(木)】2学年 社会科

 1限は社会科の歴史で「人権思想の広がり」について学習しました。
プリント学習にもしっかり取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【7月21日(木)】校舎から見える田んぼ

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は1学期の終業式です。校舎から見える田んぼの稲が大きく成長しています。
8月29日の始業式には、どのくらいまで実っているでしょうか。楽しみです。

【7月20日(水)】保健美化委員会の活動

保健美化委員会は、放課後に手洗い場の掃除を行いました。排水溝の汚れも落とし、きれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月20日6限 2学年音楽科】

ベートーヴェン作曲「運命」を鑑賞し、感想を記入しています。
音楽だけではなく、演奏中のオーケストラの動画を一緒に鑑賞することで迫力がより伝わってきました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276