最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:25
総数:329926
八幡小学校のホームページへようこそ!!

4月20日(木)5年「おむすび学級会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、おむすび学級会を行いました。役割分担をした後、子供たちで話合いを進めます。
 今回の議題は、「会社活動を決めよう」でした。学級のために、そして学級目標を達成するためにどんな会社があればよいのかを考えました。
「スポーツ会社で、バスケやサッカーをしたいです。」
「人数が少ない会社は、合体したらいいんじゃない?」
 いろいろなアイディアを出すことができました。

4月20日(木)1年 「にこにこたいよう」

図画工作科では太陽の絵を描いています。どの子もいきいきと楽しみながら丁寧に描き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1
サミット給食の2回目。今日はアメリカ合衆国をテーマとした献立です。ご飯  アメリカンビーフソテー  白インゲン豆のトマト煮  添え野菜  オレンジジュース  でした。

4月20日(木) 6年 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会で行う応援合戦に向けて、各団で内容を検討しています。

4月20日(木) 5年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の国土について教科書で確かめながら、ノートにまとめています。

4月20日(木) 1年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にこにこの素敵な太陽がたくさん顔を出してきました。

4月20日(木) 2年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい団も決まり、走る練習にも力が入ってきました。

4月20日(木) 休み時間の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八幡の森にも歓声が溢れていました。

4月20日(木) 休み時間の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好天に誘われて、グラウンドは大賑わいです。

4月20日(木) 3年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水の量や筆の使い方を工夫しなが、自分のイメージするデザインを描いています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
令和4年度
4/20 眼科検診
4/21 入学おめでとう集会  なかよし班発足
4/22 学習参観 学級懇談会 引き渡し訓練(保護者への引き渡し訓練) ※すべて午前に実施し、児童は11:30頃に下校
4/24 振替休業日
4/25 子供を性被害から守る「くもくん教室」(1〜3年)
4/26 内科検診
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832