最新更新日:2024/03/27
本日:count up4
昨日:9
総数:243936
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

坂道トレーニングスタート2

 それぞれが目当てをもって走っています。今年も体力つくり、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坂道トレーニングスタート1

 今年度の坂道トレーニングがスタートしました。元気よく走り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日の給食

 今日から給食が始まりました。メニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、まめとかぼちゃのコロッケ、よごし、さわにわん、きよみオレンジです。今年もたくさん食べて、元気な体づくりにつながってほしいと思います。
画像1 画像1

さすが高学年!

 さすがは高学年です。しっかりと集中して問題に取り組んでいました。自分の可能性を伸ばそうとがんばっています。
画像1 画像1

水彩

 4年生は、図工で水彩を使って学習しました。いろいろな色づくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで考えたよ

 1・2年生は、みんなで児童会のスローガンについて考えていました。どんな学校にしたいか、1・2年生もしっかりと考えを出し合っていました。
画像1 画像1

発育測定

 今年最初の発育測定を行いました。それぞれ体が大きくなっています。
画像1 画像1

大グラウンドで

 今日の全校体育は、大グラウンドに出ました。100メートルを走りました。あたたかい春の日差しを感じながらの学習です。
画像1 画像1

友達と楽しく2

 休み時間、ボードゲームや五目並べで盛り上がっていました。
画像1 画像1

みんなで力を合わせて

 5年生では、算数の時間、4年生の復習を行っていました。みんなで助け合いながら取り組んでいました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 13:30内科検診 6限 委員会
4/21 6年 全国学力・学習状況調査 耳鼻科検診13:20
4/22 学習参観・学級懇談会・引渡(避難)訓練・正進会総会
4/24 振替休業日 集金振替日
4/26 9:30交通安全教室
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517