最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:17
総数:329611
運動会ではたくさんの声援をありがとうございました

4月22日(土) 引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年に1度の引き渡し訓練。万が一の災害の時に備え、避難の仕方を確認することができました。

4月22日(土)5年「オリジナル漢字を創ろう。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度初めての学習参観でした。「漢字の成り立ち」の学習から自分で考えたオリジナル漢字を創りました。
「この漢字は、なんでしょう。」
「え?何これ?」
「はあん!なるほどね!」
 友達の考えたオリジナルの漢字を楽しんだり、感心したりしていました。
 保護者の皆様、ご参観してくださりありごとうございました。

4月22日(土) 学習参観 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。

4月22日(土) 学習参観 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい学年・新しい学習に、はりきっています。

4月22日(土) 学習参観 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての学習参観。落ち着いて授業に参加していました。

4月21日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日は、入学お祝い献立です。ちらしずし  鶏肉の唐揚げ  すまし汁  おひたし
 お祝いデザート  牛乳  でした。

4月21日(金) 入学おめでとう・八幡なかよし集会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、班ごとに記念撮影。児童会のスローガン「一人一人が主人公 進んであいさつ 進んで挑戦 みんなが楽しい八幡小学校」もと、今年度のなかよし班と児童会活動がスタートしました。

4月21日(金) 入学おめでとう・八幡なかよし集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爆弾ゲームでボールを回しながら、楽しく触れ合いました。

4月21日(金) 入学おめでとう 八幡なかよし集会  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし班ごとに自己紹介をしました。始めは少し緊張ぎみな表情でしたが、6年生が考えた自己紹介カードで、うち解けてきました。

4月21日(金) 5年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「どちらの立体が大きいか」考え方や立式の根拠を黒板で表しながら、分かりやすく説明しています。友達の考え方をしっかり聞き、自分の考え方と比べています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
令和4年度
4/24 振替休業日
4/25 子供を性被害から守る「くもくん教室」(1〜3年)
4/26 内科検診
4/29 昭和の日
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832