最新更新日:2024/06/08
本日:count up12
昨日:206
総数:1226353
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年生 授業の様子

今週は2日間の登校。
休日明けも、いつもどおりに集中しています。

上:3年1組 美術
様々な手の表情を書いています。手の中にあるボールが見えるようです。

中:3年2組 数学
パズルを使って、長方形の面積から縦と横の辺の長さを考えました。因数分解の学習です。

下:3年3組 社会
大正〜昭和初期、人々の生活や文化はどのように変化したのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部春季岩瀬カップ

4月29日(土)

遅くなりました。土曜日に行われたソフトテニス部の春季岩瀬カップの様子です。
選手は上級生相手でも物怖じせずに戦いました。
随所随所で日頃の練習以上の力を発揮し、どのペアも要所要所で良いプレーが目立ちました。
とてもいい経験になり、自信にもつながったと思います。
今後も仲間と共に切磋琢磨して練習に励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます! 5月1日(月)

 青空が広がり、さわやかな朝です。気持ちのよい5月のスタートとなりました。

 今日は、5限に1年生が学年集会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道部・富山市強化練習会

柔道部は、富山武道館で行われた「富山市強化練習会」に参加しました。
今回は「昇級審査」における「型」の習得や「昇級審査」における実戦を想定した練習を行ないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1〜14日の予定

◎5月1日(月) <50分・5限>
 【給 食】 あり 
 【部活動】 あり
 【下校完了】16:40  
 
◎5月2日(火) <50分・6限>
 【給 食】 あり 
 【部活動】 あり
 【下校完了】17:30(1年は16:40)

◎5月3日(水)
 ・憲法記念日 

◎5月4日(木)
 ・みどりの日

◎5月5日(金)
 ・こどもの日

◎5月6日(土)
 ※特記事項なし

◎5月7日(日)
 ※特記事項なし

◎5月8日(月) <50分・5限>
 ・教育相談
 ・3年修学旅行結団式(5限)
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了】16:40

◎5月9日(火) <50分・6限>
 ・教育相談
 ・3年修学旅行(1日目)
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了】17:30(1年は16:40)

◎5月10日(水) <50分・6限>
 ・リフレッシュデー
 ・教育相談
 ・3年修学旅行(2日目)
 ・2年ふれあい看護体験(5、6限)
 【給 食】 あり
 【部活動】 なし
 【下校完了】16:40

◎5月11日(木) <50分・6限>
 ・教育相談
 ・3年修学旅行(3日目)
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了】17:30(1年は16:40)

◎5月12日(金) <50分・6限>
 ・教育相談
 ・1年部活動延長開始
 【給 食】 あり
 【部活動】 あり
 【下校完了】17:30

◎5月13日(土)
 ※特記事項なし

◎5月14日(日)
 ※特記事項なし

ハンドボール部 大会結果

 14−19 で、残念ながら準決勝敗退です。

 総合選手権大会に向けて、ここから、また頑張りましょう!

 応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハンドボール部 春季ハンドボール選手権大会

 ハンドボール部は、富山市中学生春季ハンドボール選手権大会、準決勝に出場しています。

 前半が終わり7-11です。
 まだまだこれから。頑張れ、興南中学!
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部休日練習

今日の練習では、2、3年生で基礎打ち、ノック、試合の練習をしました。

平日に1年生の指導を行っている成果からか、これまでより基礎の動きを意識できているようでした。

頑張れバド部!
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての生徒総会

4月28日(金) 6限

今日は初めての生徒総会でした。
先日学級討議で出た案を、各クラス代表が全校の前で発表しました。
どのクラスも堂々と発表してくれました。

 (上:1年1組)
 (中:1年2組)
 (下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会

4月28日(金) 5限

今日は入学してから1か月の節目として、武道館で学年集会をしました。
まず初めに、これまでの様子から、よい点ともっとこうしたらよくなる点について先生から話がありました。
次に、6限に初めて体験する生徒総会への参加の仕方についての話がありました。
最後に、5月下旬にある宿泊学習のクラス別コースについての話を聴き、クラスに戻ってどのコースがいいかを決めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
5/18 教育相談
5/19 第1回学校運営協議会、教育相談
5/23 1年宿泊学習
5/24 1年宿泊学習
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044