最新更新日:2024/06/20
本日:count up21
昨日:215
総数:974598

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「□枚の色紙を〇人で同じ数ずつ分けます。一人分は何枚になるでしょう」の問いです。実際に色紙を使って考えることで、情報がすっきりと整理されました。

3年 種からどのように育つのだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっそく芽を出している様子を見て、うれしそうな表情です。

2年 ぐんぐん育ってね ぼくわたしの野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年の生活科では、一人一鉢の野菜を育てています。これから、野菜が育つ様子を観察カードに記録していきます。

5月17日(水) 8はいくつといくつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数字カードを使って操作しながら考えました。

3年生 応援練習がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ今週末にせまった運動会に向けて、応援練習にも熱が入っています。どの団も、団リーダーの指示を聞いて、一生懸命声を出していました。

3年生 モンシロチョウの卵の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 モンシロチョウの卵の観察をしました。「思っていたよりも小さい!」「よく見ると模様があるよ!」と、興奮気味の子供たちでした。これから大事に育てていきましょうね。

6年生 応援練習3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日で、応援練習3回目です。かなり応援の形になってきています。応援の声も大きくなってきています。暑い中、よく頑張りましたね。残り1回の練習も頑張りましょう。

6年生 応援グッズづくりも頑張っています

画像1 画像1
 ポンポンやトロフィー等の応援グッズづくりも頑張っています。これを使って応援合戦を盛り上げます。

1年生 あさがおの種を植えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、あさがおの種を植えました。「大きく育ってね」「元気に出てきてね」とあさがおの種に声をかけながら水やりをしている子供たちでした。芽が出るのが楽しみですね。

5年生 騎馬戦練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は騎手と騎馬と二手に分かれて練習を行いました。騎手は地上での練習ではありましたが、実際に帽子を取りあう練習をしました。いよいよ明日は予選です。悔いの残らないように全力でがんばりましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700