最新更新日:2024/06/24
本日:count up29
昨日:167
総数:792892

1年生  スマイル1・2年なかよし給食

 初めて、オープンスペースで給食を食べました。レジャーシートを敷いて、ピクニック気分。とても嬉しそうな子供たちのスマイルがたくさん見られました。来週も、行う予定です。2年生との仲を深められたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生  体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生のお兄さん・お姉さんと「キック&スライド」の曲に合わせてダンスをしました。みんなで練習すると楽しかったです。だいぶん、上手に踊れるようになってきました。

1年生  学校探検

 自分で探検したい場所を決めて、すてきを見つけていました。職員室を探検したメンバーは、「消防署に繋がる電話があったよ。火事が起きたときのためにあるんだな」と気付いたことをカードに記していました。また、保健室を探検したメンバーは、「保健室が、教室よりも広いのは、調子の悪い人など、いろいろな人が使いやすいようにするためだと思う」などと、様々な気付きがありました。よく考えていて、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  陸上練習1

運動会、そして2学期に行われるチャレンジ陸上記録会に向けて、当別講師をお呼びして陸上練習を行いました。
まずは腕と足を一緒に動かせるよう、体全体を使ったじゃんけんやペア鬼ごっこでウォーミングアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  陸上練習2

次は、足の回転と歩幅を意識する練習。
レベル別に設置されたカップを用いて、何度も練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  陸上練習3

その後、スタートの姿勢を教えていただきました。
重心を前にもってくるコツを意識しながら全力ダッシュ!
最後には、100mの県記録を保持しておられたこともあるコーチの先生と希望者とで、50m対決をしました。
是非教えていただいたことを生かして練習に励みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  応援練習

結団式の後、1回目の応援練習を行いました。
初めて全校が集まっての応援練習でしたが、下級生に優しく応援歌や振り付けを教えたり、励ましたりしていました。
自分にできることを考えて一生懸命に活動に取り組む姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生  田植え体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴天のもと、田植えの体験をしました。初めての田んぼの感触に最初は戸惑っていましたが、「気持ちがいい」「楽しい!」と、どんどん前に進んでいきました。

5年生  田植え体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
 振り返りでは、毎日食べているお米を作ることの大変さを伝えた人が多かったです。給食も感謝の気持ちを忘れずに頂きたいですね。
 営農組合の皆様、民生委員の皆様、貴重な体験をありがとうございました。

3年生  くるくるランド(図工)

 紙を組み立て、春夏秋冬の4つの世界や虫や海の2つの世界などを作っています。その世界がくるくる回るので、楽しんで作っている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 運動会練習(5・6年)
5/26 運動会前日準備
5/27 運動会
5/29 振替休業日
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741