最新更新日:2024/06/01
本日:count up48
昨日:204
総数:813196
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

4月12日(水)、本日の配布物です。

○第1子 育成会会員 各位
 ・育成会総会の開催について(ご案内)

○第1子保護者 各位
 ・教育講演会のお知らせ

                   よろしくお願いします。

4月12日(水) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの梅煮、はりはりソテー、肉じゃが、ヨーグルトです。はりはりソテーは、切り干し大根が入っていて、歯ごたえがある炒め物に仕上がっています。
画像1 画像1

新年度スタート!4月10日(月)、本日の配布物です。

○第1子保護者 各位
 ・学習参観のご案内
 ・令和5年度 4月分学校集金額について(お知らせ)
 ・学校だより 輝け!OKB497

                今年度もよろしくお願いいたします。

【連絡】新学期からマスク着用を求めません

 令和5年度1学期がスタートします。
 昨年度末のお知らせ(富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.23)のとおり、新学期より、学校教育活動の実施に当たっては、マスクの着用を求めないことを基本とします。明日の登校時から、マスクを着用する必要はありません。
 学校では、始業式の後、4月からマスクの着用を求めないことについて子供たちに説明します。また、明日、学校生活での基本方等等について文書を配付しますので、ご覧ください。

新年度 スタート

 令和5年度が始まりました。今年度も一年間どうぞよろしくお願いします。

 昨年度末の異動に伴って今年度新たに大久保小学校に加わった教職員を紹介します。ホームページ右側の「配付文書」に掲載しましたので、ご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 委員会活動、耳鼻科検診(3年、6年、特)
6/1 眼科検診(全校)
6/2 学習参観、引き渡し訓練
6/5 全学年14:00下校
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913