最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:446
総数:1348116
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

体育大会を終えてメッセージ  金星団

5月30日(火)

 金星団の1年生から3年生へメッセージを渡しました。
 いい笑顔ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会を終えてメッセージ  青雲団

5月30日(火)

 青雲団の1年生から3年生へメッセージを渡しました。
 3年生の先輩方、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会を終えてメッセージ  旭日団

5月30日(火) 5限

 体育大会を終えて、1年生から3年生へメッセージを届けました。
 画像は旭日団です。メッセージを手渡しした後、全員で団歌を歌いました。あの時の感動がよみがえってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Bright Stars Project  2学年

5月30日(火)

 2学年のフロアです。「Bright Stars Project」として一人一人の「輝き」を掲示してあります。体育大会が終わって、みんなが見つけた一人一人の「よさ」。星となって輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
5月30日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・あっさりチキン
・卵ともずくのスープ ・そえ野菜 ・バナナ  です。
 スープは、もずくがとろとろしていて温かく美味しかったです。

5月30日(火)中間考査1日目

 約2か月の学びを振り返る中間考査1日目の様子です。
 学校全体が静寂に包まれ、一人一人が問題と真剣に向き合っています。

(写真左から、3年、2年、1年の様子です)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教育実習生も頑張っています 3 3−D英語

5月29日(月) 1限

 3−Dの英語の授業風景です。ALTの先生の授業です。
 実習生も笑顔で参観です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生も頑張っています 2 3−C社会

5月29日(月) 1限

 3−Cの社会の授業風景です。実習背は、中学校の授業の雰囲気を肌で感じながら授業の記録を取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生も頑張っています 1 1−A理科

5月29日(月) 1限

 今日から5名の教育実習生が来られました。
 「未来の教員」を目指して、頑張ってください!応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

化学反応式  2−C理科

5月29日(月) 1限

 2−Cの理科の授業風景です。明日からの中間考査に向けて、化学反応式の復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
主な行事
5/30 中間考査一日目
5/31 SKIP学習・中間考査二日目
6/1 内科検診(3年)
6/2 SKIP学習
6/3 市民体育大会(陸上)
6/4 市民体育大会(陸上)
6/5 SKIP学習 研修会のため午後放課(給食あり)
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639