最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:300
総数:375419
子どもたちの「いいね」を発信します!

がんばれ!モンシロチョウ

画像1 画像1
 育てていたモンシロチョウの幼虫が成虫になり巣立っていきました。みんなで応援しながら蝶を見送りました。

令和5年度教科書展示会のお知らせ

 下記の期間、教科書展示会が開催されます。一般のみなさまにも公開されますので、この機会にぜひごらんください。
 場所:富山市教育センター研修室・教科書センター
    (新桜町6-15 Toyama Sakuraビル6階)
 期間:6月6日(火)〜7月5日(水)午前9時から午後5時まで
    ※ただし、土曜日、日曜日を除く

2年 生活科 野菜の苗を植えたよ

 野菜の苗を買って学校に戻り、早速、橋本さんがきれいに整備してくださった学校農園の野菜畑の畝に、野菜の苗を植えました。
 橋本さんに、野菜の苗の植え方も教えてもらい、丁寧に苗を植えることができました。
 毎日、水やりをして、元気な野菜を作るぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 野菜の苗を買いに行きました

 生活科の学習で育てる野菜の苗を、中田農園さんまで歩いて買いに行きました。
 「どの苗が元気に育つかな?」と、みんな慎重にじっくり見て選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(1年生)

 1年生は、初めての運動会に向けて毎日練習に励んでいます。今日は、体育館でダンスの練習をしました。踊っていると自然に声が出たり、笑顔になったりしている子供たちです。
 明日は、初めて2年生と一緒に練習をします。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 ウルトラミュージックパワー

画像1 画像1
 運動会が近づき、みんなでウルトラミュージックパワーの練習をしました。
 1年ぶりにも関わらずダンスを覚えていた子供たちでした。

4年生 自動車文庫

今年度初の自動車文庫がやってきました。普段は読めない本に喜ぶ姿や借りた冊数を友達と比べる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自動車文庫が来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度になり、初めての自動車文庫が来ました。
みどりのタイムに、子供たちは楽しそうに本を選んでいました。
いろいろな本に出会い、豊かな心を育んでいってほしいですね。
次は6月14日(水)の予定です。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生と合同で体育をしました。
 5年生と6年生がペアになり、一緒になわとびを跳んだりボールを運んだりしながら団対抗リレーをしました。
 みんなで楽しく体を動かしました。

4年生 国語科

友達とゴールデンウィークの思い出を伝え合いました。思い出ビンゴが揃うように自分の経験を話す姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
6/14 歯科検診(全学年)、自動車文庫、委員会
6/15 安全の日(交通安全指導・安全点検)
BFCバッジ授与式・防火教室(6年生)
救急救命講習会(教職員・PTA)
6/16 いきいき健康教室(4年生)
リコーダー講習会(3年生)
6/19 教育相談1日目
6/20 教育相談2日目
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826