富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

おはようございます!!6月5日(月)

 快晴の空に恵まれました。気持ちのよい一週間のスタートです。

 最高気温が30度になると予想されています。体調管理に気を付けて一日を過ごしましょう。

 本日は、教職員の研修・出張のため、下校完了時刻は、13:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金) 1年3組

3限目は美術です。
「野菜をもとにした構成」のパネル下絵を描いていました。
色が入ると、鮮やかな作品になるでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金) 1年1組

3限目は、保健体育でした。
雨天のため、教室でサッカーについて学習しました。
先生から「今日は中だ」と言われると
生徒からは、残念がる声がたくさん出ました。
次の体育は、晴れればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金) 1年2組

3限目は国語です。
本論の内容をまとめる授業でした。
生徒たちは、班で文章を考え、黒板に書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/2(金)授業の様子 3年理科

 3年生の理科では、イオンのなりやすさについて実験で調べています。ちょっとした変化にも注目し、データを集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(金)授業の様子 3年生

 ICT機器を活用した授業が展開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(金)授業の様子 2年生

 2年生の授業を中心に、教育実習生が学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(金)授業の様子 1年生

 どのクラスも、集中して授業に取り組んでいます。
 英語ではペア学習で、質問したりそれに答えたりしています。積極的に挙手し、活気のある雰囲気になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 生徒は雨にも負けず、元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!6月2日(金)

 全国的に雨の降る朝となりました。程よい風が校舎を吹き抜けていきます。

 現在のところ、学校での活動は、予定どおり行うこととしており、下校完了時刻を17:00としています。
 万が一、今後の活動について変更等がある場合は、ホームページ及びtetoruにてお知らせしますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 市中学校総合選手権大会
6/17 市中学校総合選手権大会
6/18 市中学校総合選手権大会
6/19 テスト週間(〜27日)
6/22 眼科検診(3年、2-3・2-4)
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162