最新更新日:2024/06/05
本日:count up7
昨日:625
総数:1308821
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

本日の部活動の様子(その3)

 体育館の様子です。活気があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の部活動の様子(その2)

 グラウンドの様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の部活動の様子(その1)

 明日からの大会を前に、運動部は試合を想定した練習をしていました。
 グラウンドの様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15(木)今日の給食

 今日の食材のししゃもですが、あごの出方や目の大きさから「カラフトシシャモ」ではないかと思います。これらは、名前はよく似ていますが、漁獲量や値段が大きく違います。私たちが一般的に食するのは、手頃な「カラフトシシャモ」の方になります。

<献立>
  ごはん
  牛乳
  ししゃものから揚げ
  はりはり和え
  塩肉じゃが
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15(木)互見授業

 1−2で国語の互見授業が行われました。本校教員の研修の場になります。
 自分の好きなことをスピーチで紹介するという課題に対し、まずクロムブックを活用し、スピーチの内容・技能を向上させようとしていました。その後、班内で発表し合い、成果について振り返っていました。身振り・手振りが入るなど、スタートに比べ上達しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15(木)授業の様子 1年生

 1年生の授業の様子です。
 理科では、金属と非金属のそれぞれの特徴について、磁石や乾電池などを使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15(木)授業の様子 2年生

 2年生の授業の様子です。
 理科では、化学反応時における熱の出入りについて、実験を通して調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15(木)授業の様子 3年生

 3年生の授業の様子です。
 美術では、デザインしたポスターの下絵に平塗りで色付けをしています。どの教科の授業でも3年生は、真剣な眼差しと態度で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前庭の花々&北中ファーム

 今日も綺麗な花を咲かせています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 生徒は、今日も元気に登校しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 テスト週間(〜27日)
6/22 眼科検診(3年、2-3・2-4)
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162