最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:49
総数:229565
山田中学校のホームページへ ようこそ

【5月23日】4限 3年 数学科

 本日の授業の前半で、「因数分解」の章の問題Bに取り組みます。生徒は、教科担任が解いた、問題の解答を自分のノートと照らし合わせて確認していました。
 授業の後半は、「平方根」の学習です。まず、教科書に面積が10平方cm以下の正方形を描く課題から取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月23日】2限 2年 美術科

 本日の学習課題は、「モダンテクニックの技法・特徴を見付けよう」です。イメージしたいことを平面に表すために、筆、網、ブラシ、ひも等を用いて、いろいろな技法で表現します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【5月23日】1限 1年 社会科

 本日は、地理の学習です。世界のどの位置も数字で表すことができる経度・緯度を学習します。その知識を理解した上で、日本と世界各国の時差を計算して求めることも学習します。生徒は、ワークシートで理解を深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月22日】5限 学級討議の様子

 来週行う生徒総会に向けて、各学級で学級討議を行いました。執行部、各専門委員会から前期の活動計画について説明があり、その後、質疑応答を行いました。各学級から多くの質問があがり、これからの活動についてしっかりと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月22日】1限 2年生 理科の授業

 2年生は、理科の授業で、化学反応の前後で質量がどう変化するのかについて、実験を行い、結果をワークシートにまとめました。質量が変化した理由や、発生した気体について等、これまでの学習で得た知識を用いてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5月22日】2限 1年 国語科

 本日の学習課題は、「各段落の役割を考えて、表を完成させよう」です。説明文「ダイコンは、大きな根?」を読み終えた後、10の段落に分けました。各段落にどのような役割があるのか、各班で意見を出し合います。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5月22日】1限 2年 数学科

 本日の学習は、「連立方程式の解き方」です。前回は、X、Yの2つの文字を使って、連立方程式を立て、表から解を求めました。本日は、式を図式化し、個数の差から解を求めます。
 授業の終わりに、生徒から、授業中に予定されている単元テストについて質問がありました。
画像1 画像1

【5月19日】3限 3年 理科

 本日の学習課題は、「酸性の水溶液に、アルカリ性の水溶液を加えていくと、どのような変化が起きるのか」です。前回の授業で、塩酸に水酸化ナトリウム水溶液を加えていくと、中性になる実験をしました。その結果について、水溶液に起こった変化をイオンモデルでノートに表します。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5月19日】小学校乗り入れ授業 外国語科

 中学校英語科教員による小学5年生への乗り入れ授業です。アルファベットの発音練習をしています。児童の一生懸命練習している声が中学校棟まで聞こえてきました。
画像1 画像1

【5月19日】2年生 社会

 社会では、日本の交通網・通信網について学習しています。先生からの問いに対して、生徒たちは意欲的に発言をしています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276