最新更新日:2024/11/14 | |
本日:271
昨日:949 総数:774684 |
4月7日(金)1年生 入学式 風の子の仲間入り
ピカピカの1年生、今日から大沢野の風の子の仲間入りです。返事や挨拶の仕方など、入学式の態度が立派でした。お兄さんやお姉さんに迎えられ、お祝いの言葉や学校生活の様子の紹介を、目をきらきらさせて見ているかわいい1年生です。
4月7日(金)1年生 入学式 自分たちの学級で
初めてのことがいっぱいあった入学式、教室に戻ってきてからほっとして笑顔になる子供もいました。これからの学校生活は、わくわくやドキドキがたくさんあります。月曜日に元気に登校してくれることを楽しみに待っています。
4月7日(金)2年生 ようこそ!大沢野小学校へ!入学式が始まり、1年生の様子を笑顔で見守る2年生。大きな声で校歌を歌い、1年生に覚えてもらおうとする2年生。どの姿もとても立派でした。 お祝いの言葉では、今までの練習よりもさらに堂々とした姿で大沢野小学校のくらしや1年生の学習について発表することができました。先輩として、1年生にかっこいい2年生の姿を見せることができ、子どもたちはとても嬉しそうでした。 4月7日(金)6年生「6年生にとっても特別な日」
今日の入学式は、6年生にとってもどきどきした日になりました。学校の顔として、新1年生を迎える日です。つまり「学校の顔」のデビュー戦です。
6−1のNくんは、進んで玄関に出て、1年生と保護者の方を明るい声で迎えていました。 6−2のTさんとOさんは、会場の片付けのときに、花鉢の土が落ちていることに気付き、 6−3のOさんとNさんは、表情から1年生が困っていることに気付き、声をかけていました。 まだまだたくさんの6年生のがんばり情報を聞きました。活躍するということは、それだけ貴重な経験ができているということ。とてもよいデビュー戦になったように感じます。 4月7日(金)3年生 今日の様子4月7日(金)5年生 今日の授業風景前半は学年でたくさんのコミュニケーションゲームを行いました。 今年度もコミュニケーション活動に力を入れていきます。 後半は、これから5年生をどんな学年にしていきたいかみんなで話し合いました。 4月7日(金)5年生 入学式の様子入場の拍手など、体育館には届きませんが気持ちを込めて拍手をしました。 また、自分が1年生のころのことを思い出しながら、「サブリーダー」としてこれからどうするか、決意を新たにしていたようです。 4月7日(金)5年生 今日の授業風景学級の仲間の顔と名前を早く覚えましょう。そして、学級のみんなが気持ちよく、居心地よく過ごすために必要なルールです。しっかり守りましょう。 富山市の洋画家 故松倉唯司さんの作品が寄贈されました松倉唯司さんは、美術団体「春陽会」に所属し、世界各地の雄大な大地と、その地に生きる人々を描き続けました。県洋画連盟委員長や県美術連合会長を歴任し、戦後の県洋画壇をけん引。教員として後進の育成にも力を注がれました。 松倉さんの作品は、校長室に飾られています。子供たちと鑑賞と楽しみ、情操教育に役立てたいと思います。 令和5年 着任式・始業式 夢に向かって前進!みんなで未来を語ろう今日は、新しい先生との出会いがありました。先生たちの話を興味津々に聞いていました。校歌を歌う声から、これから始まる生活にわくわく・どきどき、期待に胸がふくらんでいることが伝わってきました。 私たちは、「どんなことが好きなのかな」「どんなことができそうかな」など子供たちが笑う姿を想像しながら毎日を過ごしていました。子供たちのやってみたい気持ち、がんばりたい気持ちをかたちにできるように支援していきます。わくわく・どきどきする学校をつくっていきましょう。 |
|