最新更新日:2024/11/29 | |
本日:14
昨日:122 総数:776769 |
5月2日(火)3年生 今日の授業風景3長く飛ぶ紙飛行機の制作を通して、秒について考えました。 5月2日(火)3年生 今日の授業風景2方位磁針を使って方位を確認しながら、それぞれの方位にある建物などを確認しました。 自分の家の方向が分かった子供が多かったです。 5月2日(火)3年生 今日の授業風景子供たちは、「こんにちは」は、他の国では違う言葉になることを知り、驚いた様子でした。どのようなあいさつだったかはお子さんに聞いてみてください。 5月2日(火)5年生 給食の様子各学級、アフターコロナのコミュニケーションを楽しんでいます。 大型連休でしばらく友達には会えませんが、来週もみんなで給食を楽しみましょう。 5月2日(火)5年生 今日の授業風景子供たちが、例文や熟語を確認しています。 自分たちで進めてていく漢字学習にも慣れてきました。 子供記者★5月1日(月)とねがわすすむさん名前は利根川進さんです。 わたしたちの大先輩です。 子供記者 3年2組 Y.N 子供記者★5月1日(月)ブルーベリー子供記者 3年2組 T.Y 子供記者★5月1日(月)クルル子供記者 3年2組 M.M 子供記者★5月1日(月) みんな手あらおうね子供記者 3年2組 Y.T 校長室からの独り言23 速いリズムが通り過ぎる時代!今の子供たちは、一台端末のカメラで必要な写真を撮り、自分が撮れなかったシーンは、仲間とクラウド上で共有し、それでも足りなければインターネットを介して必要な写真画像を簡単に手に入れます。そして、プレゼンソフト等を使い、写真の大きさを自由自在に変え、タイトルや本文をレイアウトしていきます。背景や文字色、文字フォントなども、簡単操作でつくりかえ見やすくしていきます。消しゴムや修正液で丁寧に消していた時代とは異なり、ディレートキーで一発消去。本当に子供たちは考えているのかと思うほど、素早く打ち込み、素早く再構成していきます。口をあんぐりして見入りながら、温もりは・・とか、無駄の中に・・とか、人の心だよ・・とか、走馬灯のように流れているはずの言葉さえも、子供たちのキーを打つスピードに追い越されていきます。速いリズムが通り過ぎる時代、子供たちには“子供の時間”にはしっかり立ち止ま欲しいものだと・・・。 |
|